fc2ブログ
最近、ムスメに言わないようにしている言葉、

それは、

「皆○○でしょ」

という言葉。




しつけとかだと、とってもラクなんですよ、この言葉。

「皆○○してるよね?

ムスメちゃんだけ○○してなくて恥ずかしいな~

ムスメちゃんも○○しようね」

みたいな。




でも、最近思うんです。

皆○○だから、

皆○○してるから、

だから一体何なの?と。




例え皆と違っても、自分がやりたいと思うことをやる。

皆がやっていようと、自分がやるかどうかには関係がない。

本来は、そういうものなんじゃないかなと思うんです。

これからの時代は、そういうことが求められるんじゃないかな、

どんどん、そういう風になっていくんじゃないかなと思うし、

自分がやりたいことをするって、生きる上で、

とっても大切なんじゃないかなと思うんです。




でも、そういうことが出来ないのは、

「皆○○している。皆と同じでないと恥ずかしい」

という気持ちがあるからじゃないかな?

その原因は、小さい頃から、

「皆○○しているよ。皆と同じじゃないと恥ずかしいよ」

と言われて育つからじゃないかな?




なので、できるだけ、

「皆○○してるね」とかではなく、

「お母さんは、アナタに○○してほしい。

なぜ、アナタに○○してほしいと思っているのか」

そういう伝え方をするようにしています。

なかなか難しいですけどね。

「ご飯食べてる時に、イスの上に立っちゃダメ!」

みたいな、お行儀というか、しつけというか、

そういう時にどう伝えるかが特に、難しいですけどね。









☆結貴ゆき イベント出展のお知らせ☆

好きを仕事にする見本市・かさこ塾フェスタin大阪
開催日時:2017/10/28(土)10:00〜18:00
開催場所:AAホール1F,2F
 (住所 大阪市中央区淡路町3-2-9)

紙の着せ替え無料体験&オリジナルペーパードール作成をします。
詳細はこちらもご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-962.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。


ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon03jpg


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art

スポンサーサイト



2017.09.19 Tue l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/975-d1181a3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)