昨日のブログは、
「紙のきせかえドール作家」
を名乗る上で、ちょっと問題発言かなと思ったのですが、
昨日のブログ「だから、私は紙の着せ替えを作る。」
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-960.html
考えたら、
読みたい漫画がないから、自分で描こうと
漫画家になったという方がいたりとか、
最近だったら、
キングコングの西野さんも、
「子供の頃、大人に手渡される絵本の絵は退屈だった」
という内容のことを、著書『魔法のコンパス』に書かれていたし、
自分の気に入るものが世の中にないから、
自分で作っちゃう。
そういう動機があっても、良いですよね。
私が、紙の着せ替えを作るのも、
そういうことだなぁと思っています。
もっとステキに!もっと楽しくなることを目指して!
結貴ゆきは日々、紙製着せ替え『ペーパードール』を作っております。
ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html
Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart
世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html

結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist
結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art
インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/
ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art
「紙のきせかえドール作家」
を名乗る上で、ちょっと問題発言かなと思ったのですが、
昨日のブログ「だから、私は紙の着せ替えを作る。」
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-960.html
考えたら、
読みたい漫画がないから、自分で描こうと
漫画家になったという方がいたりとか、
最近だったら、
キングコングの西野さんも、
「子供の頃、大人に手渡される絵本の絵は退屈だった」
という内容のことを、著書『魔法のコンパス』に書かれていたし、
自分の気に入るものが世の中にないから、
自分で作っちゃう。
そういう動機があっても、良いですよね。
私が、紙の着せ替えを作るのも、
そういうことだなぁと思っています。
もっとステキに!もっと楽しくなることを目指して!
結貴ゆきは日々、紙製着せ替え『ペーパードール』を作っております。
ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html
Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart
世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html

結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist
結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art
インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/
ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art
スポンサーサイト