fc2ブログ
読まれる方によっては、今日のブログは、

単なる言い訳にすぎない と思われるかもしれません。

だけど、私の正直な考えと気持ちを記します。




昨日のブログで、

「それは、○○さんだから出来たんだ」と考えるのは正しい。

で?そこからあなたはどうするの?

どうやったら良いか、考えるべきじゃないの?

と書いたのですが、

昨日のブログ
「○○さんだから出来たんでしょ」という考え方は正しいです。
で、あなたはどうするの?
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-951.html


これは、最近私が感じたことでもありまして。




人は言うんですよ。

「結貴さんにもできますよ」

とか、

「皆が出来たことだから」

みたいなことを。




ムリムリムリ!

人が出来たとしても、

皆が出来たとしても、

私にはムーーーーーリーーーーー!!!!!(笑)





私は今、1歳の娘を育てつつ、

昼間は会社勤めをして、

さらに、好きなことまでやろうとしていて、

「好きなことを仕事にできたらなぁ」と思っているわけですが、

「ママで、仕事しながらでも、好きなことを仕事にできますよ」

「ダンナや母親に娘を預けて、(イベントに行くとか)外に出たら良い」

とか。

例えば、

私の作っている紙製の着せ替えを広めるために、

お茶会をするとか、

人を家に呼んで、遊んでもらったら良い と言って下さる方もいるのですが、

(その方が来てくれるわけではない。笑)

休日は疲れてしんどいし、家事も片付けたいから、

出かけるのも、人を呼ぶのもキツイし、

家族がそろうのが、週に1日だけなので、

その貴重な1日に、私一人で出かけるの?とか、

(娘はかなりの人見知り&場所見知りなのです)

お客様を迎えるの?とか。




ムリムリ。

私、人と同じようにできない。

で、考えたのです。

「人と同じようにできないなら、

何をどうしていったら良いのかな?」

と。




今は動けないから、

仕事と家事、子育て以外何もしない という選択肢もあります。

でも、私はそれもイヤなので、

できる範囲で、できることを、

毎日少しずつ積み重ねることにしました。

例えば、

『ペーパードール』の、お洋服を増やそう とか、

放置しがちなツイッターやインスタグラムでの情報発信に

もうちょっとちゃんと取り組んでみよう とか。




同じようなママさんで頑張って取り組んでる方々とか、

全然違う立場でも、寝ずに頑張っているとか、

がむしゃらに前進する方々のことを、

すごいなと思うし、

そうなりたいという気持ちも、少し前まですごくありました。

だけど、

「あ~ 私には、そういうのムリなんだな」って。

だから、その代わり。

誰からも見えないくらい、小さな一歩かもしれないけど、

毎日確実に積み重ねよう。

今は、根を張る時期だと考えて、

力を少しずつ蓄え、焦らずにやっていこうと思っています。












結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。


ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon05jpg


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art

スポンサーサイト



2017.08.27 Sun l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/953-1e129129
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)