fc2ブログ
先日のブログで、絵を描く時の紙について書いたので、

本日は、ペンや色塗りについてのこだわりについて、

お届けします。




タイトルにもある通り、

私の絵を描く際のこだわりは

「(極力)黒色を使わない」

ということ。




昔、漫画家の飯田晴子先生が、




「グレーやスミには濁る素材が入ってるから、

黒は使わない」




とおっしゃっていて、なるほどなぁ~と。

すごく綺麗な色使いの絵を描かれていたので、

私もちょっとマネをしています。

(ちなみに、飯田先生は、

黒色を出したい場合、色の三原色を使われるのだそうです)

あ!

「絶対に使わない」ということではないですよ!

絵の雰囲気に合わせていて、

黒色を使う時もあります。




で。

輪郭線も、絵の雰囲気に合わせて

色や素材を変えていまして、

特によく使うのが、こちらのペン。

h290829_01.jpg

グレー…というより、セピアという色合いのペンです。

描く絵によって、ペン先の太さも使い分けています。

細いペンは、ペン先が潰れたり、

かすれたりしやすいので、数本常備。

h290829_02.jpg

h290829_03.jpg
(0.03mmと0.05mmは、もっとたくさん持っています。笑)




輪郭線は、黒色のペン以外にも、

水彩色鉛筆で仕上げたりすることもあります。




愛用してるものや、こだわりって、

人それぞれだと思うのですが、

本日は、

「結貴の場合はこんな感じですよ~」

というお話でした!










結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』も、
黒色を使わずに仕上げています。


ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon06jpg


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art

スポンサーサイト



2017.08.29 Tue l その他 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/952-c51f9444
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)