1つ目は、「とにかく、身体を休める」
2つ目は、「今やっていることを、(できる範囲で)ストップしてみる」
3つ目は、「原点を思い出す」
私自身が、8月に入ってから、
「私は、何をするのが好きなのか?」
「私は、これから何をしていきたいのか?」
「これから、どうなっていきたいか?」
そういったことが全くわからなくなってしまって、
精神的に、ものすごく辛かったんです。
甘えかもしれないけれど・・・。
その辛い気持ちから、ようやく抜け出せたのですが、
抜け出すためによかったことが、冒頭に挙げた3つだったわけで。
まず1つ目、「身体を休める」について。
8月の夏休み中、2日間、2時間くらい昼寝をしたんですね。
(夜は、娘の夜泣きやら、朝は娘に叩き起こされるやらで、ゆっくり眠れないので)
そうすると、すごく頭がクリアになって。
「自分は今、人生でどこを目指して良いのかわからない状態だ。
で、ここからどうする?」
ということを、しっかり考えることができたのです。
まずは、疲れていないかを確認して、
疲れているなら、疲れを取ることに全力を上げる。
スッキリした心と体で考える ということが大事だと思います。本当に。
2つ目、「今やっていることを、(できる範囲で)ストップしてみる」について。
そもそも、
今の自分や、今やっていることに疑問があるから、
「このままで良いのか?」と、人生に迷うわけですよね?
だから、どんなに評価されてきたことでも、
どんなに、過去のアナタが「楽しい」と思ってきたことでも、
まずはできる限り、
今やっていることをストップしてみる。
(例えば私の場合、娘の世話などはストップできませんから、
「できる限り」が良いかなぁと個人的には思います)
それから、3つ目「原点を思い出す」。
今、なぜをやってきたのか?
今やっていることを始めたきっかけや動機は?
元々、自分はどういうことが好きだったのか?
私の場合、そういうことを考えているうちに、
少し、光が見えてきました。
なので、「原点を思い出す」ということや、
自分自身を振り返ることが大事なんじゃないかなぁと思います。
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
正直なところ、まだ、
進むべき道や方向、何がやりたいか、
何が好きなのか?といったことが、
はっきりと見つかったわけではないんです。
だけど、
「今は、できる範囲で、できることからやっていこう」
「元々の“好き”や、やりたかったことをやってみよう」
という風に考えています。
今後、また私自身も、いつ同じように人生に迷うかわからないし、
今、私と同じように、人生に迷って辛い人がいるかもしれない。
今、辛い人と、
将来、人生に迷った時の私のために、
「ちょっと、こんなことをしてみたらどうかな?
私はこれで抜け出せたんだよ」と、
今日のブログを書いてみた次第です。
そんな結貴ゆきが作る紙製着せ替え
『ペーパードール』販売中はこんな作品です。
ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html
Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart
世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html

結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist
結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art
インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/
ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art
2つ目は、「今やっていることを、(できる範囲で)ストップしてみる」
3つ目は、「原点を思い出す」
私自身が、8月に入ってから、
「私は、何をするのが好きなのか?」
「私は、これから何をしていきたいのか?」
「これから、どうなっていきたいか?」
そういったことが全くわからなくなってしまって、
精神的に、ものすごく辛かったんです。
甘えかもしれないけれど・・・。
その辛い気持ちから、ようやく抜け出せたのですが、
抜け出すためによかったことが、冒頭に挙げた3つだったわけで。
まず1つ目、「身体を休める」について。
8月の夏休み中、2日間、2時間くらい昼寝をしたんですね。
(夜は、娘の夜泣きやら、朝は娘に叩き起こされるやらで、ゆっくり眠れないので)
そうすると、すごく頭がクリアになって。
「自分は今、人生でどこを目指して良いのかわからない状態だ。
で、ここからどうする?」
ということを、しっかり考えることができたのです。
まずは、疲れていないかを確認して、
疲れているなら、疲れを取ることに全力を上げる。
スッキリした心と体で考える ということが大事だと思います。本当に。
2つ目、「今やっていることを、(できる範囲で)ストップしてみる」について。
そもそも、
今の自分や、今やっていることに疑問があるから、
「このままで良いのか?」と、人生に迷うわけですよね?
だから、どんなに評価されてきたことでも、
どんなに、過去のアナタが「楽しい」と思ってきたことでも、
まずはできる限り、
今やっていることをストップしてみる。
(例えば私の場合、娘の世話などはストップできませんから、
「できる限り」が良いかなぁと個人的には思います)
それから、3つ目「原点を思い出す」。
今、なぜをやってきたのか?
今やっていることを始めたきっかけや動機は?
元々、自分はどういうことが好きだったのか?
私の場合、そういうことを考えているうちに、
少し、光が見えてきました。
なので、「原点を思い出す」ということや、
自分自身を振り返ることが大事なんじゃないかなぁと思います。
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
正直なところ、まだ、
進むべき道や方向、何がやりたいか、
何が好きなのか?といったことが、
はっきりと見つかったわけではないんです。
だけど、
「今は、できる範囲で、できることからやっていこう」
「元々の“好き”や、やりたかったことをやってみよう」
という風に考えています。
今後、また私自身も、いつ同じように人生に迷うかわからないし、
今、私と同じように、人生に迷って辛い人がいるかもしれない。
今、辛い人と、
将来、人生に迷った時の私のために、
「ちょっと、こんなことをしてみたらどうかな?
私はこれで抜け出せたんだよ」と、
今日のブログを書いてみた次第です。
そんな結貴ゆきが作る紙製着せ替え
『ペーパードール』販売中はこんな作品です。
ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html
Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart
世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html

結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist
結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art
インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/
ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art
スポンサーサイト