fc2ブログ
普段は食べない、ちょっと高価なものを食べる。

普段は買わない、ちょっと高価なものを買う。

普段は行かない、ちょっと良い場所へ行く(旅行なども含め)。

そんな時、私たちは、

「自分へのご褒美」

という言葉を使いますよね。




確かに、

「今は○○を頑張って、○○が終わったら、自分へのご褒美に」

と設定すると、今、やるべき○○が頑張れる

ということはあります。間違いない。

だけど、別に、「自分へのご褒美」なんて言わなくても、

金銭的に、

食べられるものなら、

「食べたい!」という気持ちに従って食べれば良いし、

買いたいものなら、

「欲しい!」という気持ちに従って買えば良いし、

行きたい場所なら、

「行きたい!」という気持ちに従って行けば良い、のではないでしょうか??




何かこう、

「自分へのご褒美」という言葉には、

「こんなことに、こんなにお金をかけてしまうなんて!」

みたいな、

後ろめたさを隠す言葉のような気がして、

それが気になったものですから・・・。




自分の気持ちに素直に従ってみる。

それが、

「好きなことをして生きる」

ということにも通じるような気がして、

本日のブログを書いてみた次第です。




・・・とか何とか書きながら、

実は、私自身が、

「夏のボーナスも出たし(小額やけど)、買う!」

と、(私にしては高価な)筆記具を買ってしまって。

これ↓
h290727_01.jpg

私の場合、特に自分にご褒美をするほど、

何かを特別頑張ったとも思っていないのですが、

「ボーナスが出たら買おう!」

と、ずっと思っていまして、

それで、ふと、今回書いたようなことを

考えたのでした。









あっ、
でも、結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
お子様へのご褒美などにお使い頂けたらうれしいです(笑)


ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon04jpg


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


スポンサーサイト



2017.07.26 Wed l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/916-033af94f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)