fc2ブログ
相手の気持ちを想像するということは本当に難しい

帰宅して、お風呂に入っている時などに突然

「あの時、あの経営者の方には、もっとこういうことを言えたのではないか」

というような考えが浮かんできて後悔したりする




昼間、勤めている会社に定期的に、

お世話になっている税理士事務所から通信が送られてきます。

その通信に、税理士事務所の代表の方の文章が載っているのですが、

先日届いた通信に、

冒頭のような文章が書いてありました。




そう!全くその通りなんですよ!

本当に、相手のことを想像して思いやる ということ、

難しいですよね。

私も、後になって、「もっとこうすればよかった」

などと思うことも、しばしば・・・。




だからと言って、

「相手を思いやる」ということを諦めたくはない。




人間の想像力には限界があるのかもしれませんが、

できる限り、目の前の相手のことを思い、考える ということが、

いつか、今よりも、

できるようになればよいなと思うし、

そういう日本であってほしいと個人的には思っています。




(仕事として、税理士事務所とはずっとお付き合いがあるわけですが、
税理士さんも、相手の立場に立つことが大事と感じることがあるという、
そんなことを考えたことがなかったので、なんだか新鮮でした)









結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。


ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon07jpg


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art

スポンサーサイト



2017.07.21 Fri l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/913-4fcfedc1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)