fc2ブログ
昨日、ラジオで聞いた話なのですが、

例えば、

ミニカーとか、乗り物のおもちゃは、男の子用

おままごとセットやリカちゃんは、女の子用 みたいに、

おもちゃにも、

「これは男の子用」

「これは女の子用」

と、おもちゃによって性別が決まっていたけれど、

最近は、

この「性別によって」という考えが薄れているそうですね。




最近は、例えば、

おままごとセットのパッケージのモデルに、

積極的に男の子を起用したり、

男の子を対象にした人形が販売されてたりするそうです。




それって、すごく良いことだと思う!




性別によって、

遊びたいおもちゃで遊べず、

好きでもないおもちゃを与えられるなんて!

窮屈ですよね~。




それに、特に小さいうちって、

自分の「好き」を親に否定されるの、

すごく悲しいと思うんですよ。

親や大人側も、

性別でどうこう型にはめるのではなく、




その子の「好き」を尊重し、

受け止められるようになってきたってことですもんね。





新しい時代が来たなぁ!

と、なんだか嬉しくなった結貴なのでした。










結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』も、

男の子にも遊んでいただきたいと思っています

(いずれは男の子の着せ替えも作りたいものです)。




ご興味がおありなら、この辺りのURLも見てみてくださいね!(。>ω<。)ノ


ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon01jpg


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art

スポンサーサイト



2017.06.28 Wed l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/897-0433de7f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)