fc2ブログ
今、新しく、

セルフマガジン作りに取り組んで行こうと思っていまして、

h290319_02.jpg


誰向けのものを作るか、ターゲットを考えているわけですが、

「何歳くらいかな~」

という考えの前提として、

「性別は女」

という考えがある ということに気付きました。




ターゲットは絞る方が良いと聞くので、

基本的には、大人の女性、あるいは女の子向けと思っていますが、

着せ替え好き=性別は女 という方程式は、

ちょっと違うんじゃないかと思っています。




私の周りには、今のところ、

着せ替えが好きだという男子はいないのですが、

昨年10月に出展した、かさこ塾フェスタというイベントでも、

着せ替えが好きだという男の子が来てくれたし
(小学校…2年か3年生くらいだったのかな?)

『マツコの知らない世界』で、リカちゃんについて紹介してたのも男性だったし。

着せ替えとはちょっと違うかもですが、

女性の洋服のデザイナーでも、

男性ってたくさんいらっしゃいますよね。

着せ替えが好きな男子も、当然たくさんいるはず。

私の考え、凝り固まっているなぁ。




今まで、着せ替えが好きだ というファンの方は、

正直なところ、女性・女の子ばかりだったので、

着せ替えが好きな男性・男の子というのは

(たくさんいるはず と書きながら矛盾していますが)

少数派なのかもしれません。

でも、着せ替えが好きな「着せ替え男子」も、

今後、増えていってくれたらうれしいなぁと結貴は思っています。






結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
「オレをカワイイ女子に描いてくれ!」といったオファーもお待ちしております♡
(大事なことなので、太文字&ピンク色にしてみる。笑)

詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon04.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


スポンサーサイト



2017.04.04 Tue l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/798-e8ce192c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)