
赤ちゃんも、ママもハッピーになるという
「まぁるい抱っこ」を中心に、
授乳やおむつ替え、
スリングの使い方などが書かれた本です。
何より、グッと来たのは、「はじめに」に書かれていた次の文章。
”「育てる」と「育む(はぐくむ)」は、
同じ漢字を使いますが、意味が違います。
「育てる」というのは、水や食べ物をあげ、
必要な世話をして物理的な成長を促すこと。
対して「育む」というのは、心を砕いて相手に寄り添い、
愛情をかけながら、信頼関係を築きながら、成長させていくことです。”
私も、娘をただ「育てる」のではなく、「育む」親になりたい。
この本によると、”抱っこはコミュニケーション”だそうなので、
娘が喜ぶような抱っこをしてあげたい。
もう娘も生まれてだいぶ時間が経ってしまいましたが、
今からでも、まぁるい抱っこ、やってみようと思います。
結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。
ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html
Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart
世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html

結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist
結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art
インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/
ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art
スポンサーサイト