相手から、プレゼントを突き返された時。
「この人から、気に入らないモノをプレゼントされた時は、
私も突き返したら良いんやな~!」
と考えたら良いと私は思いました。
2年前のクリスマス。
ダンナ・たかみんへのクリスマスプレゼントとして、
カッターシャツとネクタイ2本を渡したのですが、
何と!カッターシャツのサイズを間違っていたのです。
ダンナ・たかみん
「このカッターシャツ、交換できるようなら正しいサイズのものに交換して。」
うん、レシートあるし、行ってみる。
「あと、こっちのネクタイも、できるなら違うものに交換してきて。」
!?
「オレ、こういう暗い色のネクタイ、せえへんし」
(。>(ェ)<。)エエェェェ
ダンナ・たかみんは、
そもそも、それほどたくさんのネクタイを持っていない上に、
赤や青といったものがほとんどで、
ちょっと違う感じが良いかもと、
濃いめのグレーに、赤いストライプが入ったものを選んだのですが、
お気に召さなかったようです。
似合うと思ったからプレゼントしたのになぁ…。
一応書いておきますが、
この時は、カッターシャツの交換があったので、
ついでにネクタイも…という話であり、
ネクタイだけだったら、交換してほしいという話にはならなかったと思います。
別々の家で暮らしていたなら、
テキトーなことを言ってごまかせますが、
一つ屋根の下で暮らす以上、
もらったネクタイを使っていないということが
ハッキリわかってしまう。
なので、愛用できるようなものに変えてほしい。
そういうことだったのだろうと推測しています。
ここで、
「じゃあ、もう二度とプレゼントなんてしない!」
と、思うのはカンタン。
でも、今後、例えば感謝の気持ちなどを
ハッキリ形にして表したいと思うこともあるだろうから、
「プレゼントをしたい」という気持ちは持ち続けたいと思ったのです。
で、冒頭のように考えた次第です。
今日、クリスマスに、プレゼントをなさる方も多いかと思います。
もし、万が一、プレゼントを突き返されても、
「あ、私もそうしたら良いんだ」と発想を切り替えられたら、
気持ちは立て直せます(経験者は語る。笑)。
せっかくのクリスマスですがら、
どうにか気持ちを明るく持ち直して、
楽しい1日をお過ごしくださいませ。
(なお、カッターシャツもネクタイも、快く交換していただけました。
そのお店はもう撤退してしまったのだけど、
あの時、親切に対応して下さった上に、
ネクタイのデザインの相談まで乗って下さった店員さんには、
今も感謝しています)
結貴オリジナルの紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。
Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart
結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist
結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art
インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/
ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art
「この人から、気に入らないモノをプレゼントされた時は、
私も突き返したら良いんやな~!」
と考えたら良いと私は思いました。
2年前のクリスマス。
ダンナ・たかみんへのクリスマスプレゼントとして、
カッターシャツとネクタイ2本を渡したのですが、
何と!カッターシャツのサイズを間違っていたのです。
ダンナ・たかみん
「このカッターシャツ、交換できるようなら正しいサイズのものに交換して。」
うん、レシートあるし、行ってみる。
「あと、こっちのネクタイも、できるなら違うものに交換してきて。」
!?
「オレ、こういう暗い色のネクタイ、せえへんし」
(。>(ェ)<。)エエェェェ
ダンナ・たかみんは、
そもそも、それほどたくさんのネクタイを持っていない上に、
赤や青といったものがほとんどで、
ちょっと違う感じが良いかもと、
濃いめのグレーに、赤いストライプが入ったものを選んだのですが、
お気に召さなかったようです。
似合うと思ったからプレゼントしたのになぁ…。
一応書いておきますが、
この時は、カッターシャツの交換があったので、
ついでにネクタイも…という話であり、
ネクタイだけだったら、交換してほしいという話にはならなかったと思います。
別々の家で暮らしていたなら、
テキトーなことを言ってごまかせますが、
一つ屋根の下で暮らす以上、
もらったネクタイを使っていないということが
ハッキリわかってしまう。
なので、愛用できるようなものに変えてほしい。
そういうことだったのだろうと推測しています。
ここで、
「じゃあ、もう二度とプレゼントなんてしない!」
と、思うのはカンタン。
でも、今後、例えば感謝の気持ちなどを
ハッキリ形にして表したいと思うこともあるだろうから、
「プレゼントをしたい」という気持ちは持ち続けたいと思ったのです。
で、冒頭のように考えた次第です。
今日、クリスマスに、プレゼントをなさる方も多いかと思います。
もし、万が一、プレゼントを突き返されても、
「あ、私もそうしたら良いんだ」と発想を切り替えられたら、
気持ちは立て直せます(経験者は語る。笑)。
せっかくのクリスマスですがら、
どうにか気持ちを明るく持ち直して、
楽しい1日をお過ごしくださいませ。
(なお、カッターシャツもネクタイも、快く交換していただけました。
そのお店はもう撤退してしまったのだけど、
あの時、親切に対応して下さった上に、
ネクタイのデザインの相談まで乗って下さった店員さんには、
今も感謝しています)
結貴オリジナルの紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。
Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart
結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist
結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art
インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/
ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art
スポンサーサイト