fc2ブログ
新しい肩書は、

「紙のきせかえドール作家」

です。

さりげなく(?)ブログの名前も変えましたよ~!


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


今まで使っていた肩書「クラフト絵師」、

クラフトは、ペーパークラフトの「クラフト」なのですが、

ペーパークラフト、ほとんどやってないわ!という…(;^_^A

しかも、絵師というのは、素人が使うという説もあり

(↑名乗りだしてから知りました…)

活動も、いろいろやりたいという欲があったのですが、

しばらくは、ペーパードールに絞りたいなと思いまして。




で。

着せ替え作家か、

着せ替え絵師か、

着せ替え作家&絵師か、

そのあたりがいいかなぁと思っていたのですが、

「これは、自分の考えで決めるより、いろいろな方のお知恵拝借!」

と、Facebookで、「肩書を変えたい」と投稿しました。




着せ替え絵師に一票を投じて下さったのは、

キャサリン本田さん藤 繁和さん



「きせかえドール絵描きとか、どうかな?」

という案を最初に出してくれたのは、

レジンアーティストのらむねちゃん



「つい漢字にしたくなるけど。

ゆきさんの絵だと、カタカナの方がフィットするような気もするなあ~」

とのコメントを寄せて下さったのは、異界絵師 緋呂さん。



「きせかえペーパードール作家、ペーパードール作家、

きせかえドール作家 が綺麗かなあと思います。」

という、映像作家&アートディレクター(と、ダンサー)のアリノツバサちゃんからのコメントで、

「きせかえドール作家」がいい!という話に。

加藤 望さんからも、「きせかえドール作家」に一票をいただきました。



心は決まったのですが、

「肩書き、大事なので、ゆっくり考えましょー」

という、秋田 俊幸さんのアドバイスもあり、

少し時間をかけて考え、

最終的に、頭に「紙の」をつけた次第です。


h281128_01.jpg


これからも精進いたしますので、

どうぞよろしくお願いいたします。





結貴オリジナルの紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。
Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art



スポンサーサイト



2016.11.29 Tue l お知らせ、説明など l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/678-6386f61f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)