fc2ブログ
「そんなの無理だよ」

「できっこないよ」

やりたいことを語ったりした時、

そのような言葉を投げかけ、

相手の夢を壊してしまう『ドリームキラー』。

何か、新しいことに挑戦している人や、

夢をかなえるために頑張っている人、

やりたい道を進もうとしている人にとっては、

必ず出会う人々なのではないでしょうか。




ただ、私は、今までいなかったんですよ。

ドリームキラー。

今までは、全部、

「こんなこと言ったらバカにされるのでは?」

という、自分自身が生み出した幻想だけだったのです。




それが。




「アンタはこれからどうするつもりなん?」

「本気でやっていくつもりなん?」

「こんなにプロフィールをネットで公開して大丈夫なん?」

「ペーパードールなんて、趣味にしておいたら?」

と、いうようなことを、先日言われたのですね、

母と妹に。




…あれ?

応援してくれてたんじゃなかったんや…。




でも、振り返ってみると、

ダンナ・たかみんには、

そういう話をちゃんとしているので、

すっかり話した気になっていたのですが、

確かに、母や妹には、

自分がどう思っているのか、どうしたいのか、

そういった話を、あまりしていなかったなぁと。




心配してくれてるんですよね。家族やから。




理解してもらえるか、

応援してもらえるかはわかりません。

やっぱり、身近な存在だけに、

否定されたら辛いので、

できることなら避けて通りたい という気持ちもあるのだけど、

一度、きちんと話をしようと思っています。




それから、今回のことで思ったこと。

ドリームキラーをドリームキラーたらしめているのは、

相手ではなく、自分なのかもしれないなと。

ちゃんと話したらわかってくれるかもしれないことを、

ちゃんと説明せずに、

「この人はドリームキラーだ!」

と、決めつけてはいないかと(今の私がこれ)。

夢を応援してくれる人が、

私の周りには案外多いので、

イコール

「世の中、夢を応援してくれる人って、案外多いんじゃない?」

と、私は思っています。

「この人、ドリームキラー!」

などと思う前に、

一度、言葉を尽くして話してみることも大切かなと思っています。

(話してダメなら、その時に、話をしてわかってもらうことを諦めればいいわけですから)






そんな結貴ゆきが今、一番やりたいこと、
オリジナルペーパードールの制作と販売です。

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


スポンサーサイト



2016.11.24 Thu l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/672-b6887b79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)