fc2ブログ
なぜ人間には芸術が必要なのか?

最近、ずっと考えてること…




例えば、絵画や音楽、演劇、

それ以外でも、

美しく装うことや、

美味しいお料理を食べること…




別に、「生命を維持する」ためなら、

必要のないことだと思うんです。

(お料理に関しても、栄養がきちんと摂取することは

生命維持には大切ですが、

それなら、美味しくなくても良いですよね?)




でも、そんな「生命維持に必要ないもの」が、

ずっと昔からあって、

ずっと生き続けてきた。




人間に必要だからやと思います。

だけど、何で必要なんやろう。




前々から、「もっとやりたい」と思いながら、

さほど熱心に創作をしてきていませんでした。




色々考えて、行き着いたのが、




「私は、芸術を

“生きるために必要”とは

思ってないのではないか?」

ということ。




でもね、

「やりたい」

って気持ちは強いの。




簡単に出せる答えとは思いませんが、

このまま打ち込みきれずに終わるのも悲しい。

それに、納得がいく答えが見つからなければ、

飛躍や前進も、あまりできない気がします、




この気持ち、今の自分に必要な葛藤なんやと思いながら、

答えを考えていきたいと思います。


スポンサーサイト



2015.04.25 Sat l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/67-d151a19a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)