fc2ブログ
10/23のかさこ塾フェスタ京都を目いっぱい楽しんだ母ですが
詳細はこちら)、

お買い物の品が、昨日届きました。

株式会社もりさんの西陣織の金襴布地です。




見本としていただいた画像↓

h281111_01.jpg


個人販売はされていないそうなのですが、

かさこ塾フェスタで、私がお隣のブースだったので、

いろいろ話し込んで仲良くなったようで、

今回、特別に販売していただいたのです。




撮影by母↓

h281111_02.jpg




「すごい!やっぱりきれいやわぁ♡

ちょっと見て、ゆき!地模様も入ってる!」

と、母、大興奮。

大喜びで、仕事中の妹にまでLINEを送る母(笑)




母がなぜ、西陣織の金襴布地を購入したかと言いますと、

母は、ブライスという着せ替え人形のお洋服を作っていまして。

例えば、こういう感じ…

h281111_03.jpg
h281111_05.jpg

(お洋服はすべて母の手作り、コーディネートはどちらも私です)




普段は洋服ですが、お正月は着物でしょ!ということで、

着物用の布地が欲しいと思っていたところだったのです。

でも、ブライスは小さいので(体はリカちゃんサイズ)、

柄が大きかったりして、なかなか使える布地を探すのが難しい…。

もりさんの金襴は、雛人形のお衣裳を主に

デザインして織られているとのことで、

まさにピッタリ!

運命の出会いです(大げさ。笑)



もりさんの西陣織は、着物の帯も含まれるそうで、

帯にできそうな金襴布地まで送っていただき、

どんな着物を作ろうかと、

母はウキウキワクワクしています。

ちょっとは親孝行できたかしら…と思う結貴なのでした

(私、何もしていませんが。笑)





最後に改めまして、株式会社もりさんのURLを。
http://www.mori-san.com/

個人的には「人形ができるまで」のページに惹かれました♡




そんなステキな出会いがある…かもしれないかさこ塾フェスタ、
次は名古屋で開催です。

かさこ塾フェスタ名古屋( HPはこちら!
 日程:2016年11月26日(土)10:00〜18:00
 場所:Space D (A Hall)
 住所:愛知県名古屋市中区新栄2-1-9 雲竜FLEXビル西館5F
 交通:地下鉄東山線・新栄町駅2番出口徒歩2分

私もセルフマガジンを設置、無料配布いたします。

ぜひ足をお運びくださいませ!





結貴ゆきセルフマガジン、無料で郵送しております。
郵便番号、ご住所、お名前、希望部数をご明記の上、
yuukiyuki.art@gmail.comまでご連絡下さい。




結貴オリジナルの紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。
ご購入は下記からお願いします。
https://minne.com/yuukiyukiart



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


















スポンサーサイト



2016.11.12 Sat l これに感動! l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/659-4d69669b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)