fc2ブログ
現在制作中の、ペーパードールのお洋服。

本日は、こうやって描いていますよ というご紹介(前編)です。

前編としましたが、

気持ちとしては、今日ご紹介する工程まで出来れば、

7割くらい終わった気分になります…(笑)




さて。





まずは、お洋服の下絵を描きます。

女の子たちの原型の絵の上に、

トレーシングペーパー重ね、お洋服を描いていきますφ(。。)

水色の芯のシャープペンシルでまず描き、

黒の芯のシャープペンシルで輪郭線を決めます。

moblog_73af2afd.jpg

描いたのはワンピース。

ちなみに、トレーシングペーパー、透け透けの薄い紙です。

木の机の上などでは描きづらいのです…。

moblog_a103a441.jpg




重ね着をするお洋服は、

女の子の原型と、お洋服の下絵の上に

トレーシングペーパーを重ねて描きます。

今回の例としてのお洋服は、

ワンピースの上に着られるジャケットです…見づらい!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

moblog_008af4c5.jpg




で。

トレーシングペーパーにお洋服やアクセサリーなどを描き終えたら、

すべての下絵を、実際に女の子たちに着せて(=重ねて)、

フィット感…というより、体がはみ出していないかなどを

チェックします。

moblog_dde31181.jpg




すべての下絵を着せてみて、修正などがなければ、

貼ってはがせる糊で、コピー用紙に下絵を貼り付けます。

moblog_354c6df7.jpg




後編へ続く!





結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist


結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art





スポンサーサイト



2016.09.23 Fri l 結貴ゆきについて l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/607-2b8370d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)