いじめとかはなかったのですが、
中学3年生の時、
私は、クラスに馴染めず、
一人の友人以外とは、
クラスで話をしない・できない状態で、
教室にいるのが辛い1年でした。
高校では、友達も何人もできて、
クラスにも溶け込めたものの、
教室にいることに、苦手意識みたいなものが残り、
学校には8時頃には着くものの、
部室に寄って、8:25頃に教室に行っていました。
「そんなん、部室になんて寄らずに、
まっすぐ教室に来たらええのに」
詳細は全く言いませんでしたが、
部室に寄ってから教室に来ていると、
何気なく、クラスメイトのHちゃんに言ったところ、
そう言われて…
「そっか、まっすぐ教室に来たらええのか!」
その次の日からずっと、私は、
まっすぐ教室に行けるようになりました。
Hちゃんにしたら、
その時に思ったことを、口にしただけだったはず。
でも、私には、
その言葉が、
教室に来ても良い と言ってもらえたような、
教室に居場所を作ってくれたような、
そんな気持ちがしたのです。
何気ない一言が、人を救うこともある。
Hちゃんがそう教えてくれたのは、
高校2年生の、今くらいの時期でした。
高校卒業以来、会っていないHちゃんのことを、
最近、ふと思い出し、
ブログに書いてみた次第です。
中学3年生の時、
私は、クラスに馴染めず、
一人の友人以外とは、
クラスで話をしない・できない状態で、
教室にいるのが辛い1年でした。
高校では、友達も何人もできて、
クラスにも溶け込めたものの、
教室にいることに、苦手意識みたいなものが残り、
学校には8時頃には着くものの、
部室に寄って、8:25頃に教室に行っていました。
「そんなん、部室になんて寄らずに、
まっすぐ教室に来たらええのに」
詳細は全く言いませんでしたが、
部室に寄ってから教室に来ていると、
何気なく、クラスメイトのHちゃんに言ったところ、
そう言われて…
「そっか、まっすぐ教室に来たらええのか!」
その次の日からずっと、私は、
まっすぐ教室に行けるようになりました。
Hちゃんにしたら、
その時に思ったことを、口にしただけだったはず。
でも、私には、
その言葉が、
教室に来ても良い と言ってもらえたような、
教室に居場所を作ってくれたような、
そんな気持ちがしたのです。
何気ない一言が、人を救うこともある。
Hちゃんがそう教えてくれたのは、
高校2年生の、今くらいの時期でした。
高校卒業以来、会っていないHちゃんのことを、
最近、ふと思い出し、
ブログに書いてみた次第です。
スポンサーサイト