弘法大師だって、
というか、むしろ弘法大師ほど字がうまいからこそ、
道具にもこだわっていたんじゃないかと思うんです。
「何事も、道具を揃えるって大切だなぁ」
と思った話です。
今、新しいペーパークイリングの作品に取り掛かっています。
前回の作品↓

今回の作品を作る前に、
改めて、よくよく説明書を見てみると、
「用意するもの」として、
「つまようじ」「ピンセット」と書いてある。
見落としてたーっっ( ̄□ ̄;)!!
なるほど、細かい作業が困難を極めるはずです(苦笑)
つまようじはOK。
ピンセット・・・?
持ってないよ?
で、探したところ、
使っていない毛抜きを発見!
今、こちらの毛抜きを使っています(笑)

え、だって、
ピンセットってどこで売ってるの?(笑)
おかげさまで、格段に作業がしやすくなりました。
でも、やっぱり毛抜きは間違っているなぁ・・・うん・・・。
というか、むしろ弘法大師ほど字がうまいからこそ、
道具にもこだわっていたんじゃないかと思うんです。
「何事も、道具を揃えるって大切だなぁ」
と思った話です。
今、新しいペーパークイリングの作品に取り掛かっています。
前回の作品↓

今回の作品を作る前に、
改めて、よくよく説明書を見てみると、
「用意するもの」として、
「つまようじ」「ピンセット」と書いてある。
見落としてたーっっ( ̄□ ̄;)!!
なるほど、細かい作業が困難を極めるはずです(苦笑)
つまようじはOK。
ピンセット・・・?
持ってないよ?
で、探したところ、
使っていない毛抜きを発見!
今、こちらの毛抜きを使っています(笑)

え、だって、
ピンセットってどこで売ってるの?(笑)
おかげさまで、格段に作業がしやすくなりました。
でも、やっぱり毛抜きは間違っているなぁ・・・うん・・・。
スポンサーサイト