fc2ブログ
それは、

“全力で相手に伝えよう”

とすることと、

“相手の言いたいことを、全力で理解しよう”

とすること。




まだまだ言葉が話せないムスメですが、

すでに意志はハッキリしていて。

ムスメも全力で、何をして欲しいか、

ボディーランゲージ(?)で示してくるし、

ムスメが何をして欲しいか、

こちらも、あれこれやってみたりして、

必死で読み取っているのですが、

言葉は通じなくても、お互い全力なら、

わかり合える。




「あぁ、伝えるために一番大切なのは、

言葉じゃないな。」

と。




全力で伝えようとすること。

全力で理解しようとすること。

私とムスメだけの場合ではなく、

コミュニケーションにおいて、

一番大切な、根っこの部分じゃないでしょうか。





余談ですが、

例えば、

縦抱っこをして座っている時に、

ムスメが足をグン!と突っ張ったら、

「立って」の合図。

大の字で、後ろに反る仕草をする時は、

「布団に寝かせて」の合図。




で、昨日気づいたのですが、

縦抱っこの時に、

顔をグイグイ押し付けることがあって、

これは、

「眠いから、横抱っこにして」の合図。

以前から、眠い時の仕草だとは思っていたのですが、

それまでは、布団に寝かせるか、

そのまま縦抱っこしていて、

機嫌が悪い時は、キーキーキャーキャー、

「ご近所さんに聞かれたら、

お母さん、虐待を疑われる!」

と思うくらい、泣かれていたわけで(笑)

お互い本気なら、いつか伝わる。

伝わるのです。

(でも気づくのが遅くてごめん!ムスメよ!)




スポンサーサイト



2016.06.24 Fri l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/511-cb1228ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)