fc2ブログ

テクニックやノウハウに頼るのではなく、

お客様の5つの感情を動かすこと!

でも、なぜ、感情を動かす必要があるのか?

感情を動かすために、どう行動したら良いか?

著者の徹底的な研究の成果が盛りだくさんの1冊でした。




知っている内容もありましたが、

知らないことの方が多く、

そして出来てないことばかり…!

特に、セミナーなど、

手に取れないサービスをされている方には

すごく参考になると思います!

触ったりできる“物”を売っている

私のような人間にも、

応用できそうな内容で、

「なるほど!」と思いながら、

読み進めました。





ただ。

一番大切なのは、

「さいごに」に書いてある、




“集客は○○である”




という部分!

この、○○が全ての根っこ、土台であり、

そこがしっかりあってこその、

感情を動かす具体的な方法だと、

そして、その○○は、

どうしたら良いのかが、

文章化・ノウハウ化できない部分だと、

私は感じました。

(○○が何なのかを書いてしまうと、

本文を読まずにわかったつもりになっちゃうかなと思うので、

伏せ字にしておきます)




私が生み出す“物”が、

私自身が、

お客様の5つの感情を、どう動かすことができるのか。

ただ読んだだけで満足するのではなく、

きちんと取り入れていきたいと思います。




文章も読みやすく、わかりやすかったですし、

うん、もう一度読み返そう!



スポンサーサイト



2016.06.16 Thu l これに感動! l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

感謝です!
著者の佐々です。この度は本をお読みくださり、こんなステキな感想まで投稿してくださり心より感謝しております!感動です!!
これからもお役に立てるよう精進して参りますのでよろしくお願いします☆
2017.11.15 Wed l 佐々妙美. URL l 編集
Re: 感謝です!
> 佐々様

こちらこそ、この度はステキな本をありがとうございます!
きちんと読み込んで、身となるようにしたいと思います。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします(*^^*)
2017.11.18 Sat l 結貴ゆき. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/502-3109f45b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)