美術館にせよギャラリーにせよ、
絵など、展示されている作品というのは、
たいがいの場合、
直接触ることができませんよね。
場合によっては、
「この線から近づかないで下さい」
と、なっていたり。
しゃあないと言えばしゃあないのですが、
近くで見てみたいよな~。
せっかくなら、触れたら良いのにな~。
私自身、そんな風に思っていて。
着せ替え人形が好き!
ということも、もちろんありますが、
「実際に、触れる作品を作ろう!」
「それなら、遊べる作品の方が楽しいよね!」
そうして生まれたのが、
結貴オリジナルのペーパードールです。
一番最初に作ったペーパードール、
ルイーゼとミーコは、
展示する際に、描いた原画を切り抜いて、
自由に遊んでもらえるようにしました。
原画を切り抜いてしまうと、
スキャンの際に、支障が出たりするので、
今後も切り抜くかは未定ですが、
私の生み出すペーパードールを、
皆様にも身近に感じていただけたら
嬉しいなぁと、心の底から思っています。
絵など、展示されている作品というのは、
たいがいの場合、
直接触ることができませんよね。
場合によっては、
「この線から近づかないで下さい」
と、なっていたり。
しゃあないと言えばしゃあないのですが、
近くで見てみたいよな~。
せっかくなら、触れたら良いのにな~。
私自身、そんな風に思っていて。
着せ替え人形が好き!
ということも、もちろんありますが、
「実際に、触れる作品を作ろう!」
「それなら、遊べる作品の方が楽しいよね!」
そうして生まれたのが、
結貴オリジナルのペーパードールです。
一番最初に作ったペーパードール、
ルイーゼとミーコは、
展示する際に、描いた原画を切り抜いて、
自由に遊んでもらえるようにしました。
原画を切り抜いてしまうと、
スキャンの際に、支障が出たりするので、
今後も切り抜くかは未定ですが、
私の生み出すペーパードールを、
皆様にも身近に感じていただけたら
嬉しいなぁと、心の底から思っています。
スポンサーサイト