fc2ブログ

(左がパンパース、右がムーニー、どちらも新生児用です)




「おむつは、ムーニーとパンパースの2つが売れ筋ですね」

と、私達がよく行く西松屋の店員さん。

今、手元に、

ムーニーとパンパース、

両方の新生児用のおむつがありまして、

どこがどう違うのか、

使ってみた感想を書いてみたいと思います。

…完全に私見ですよ!



■ウエストのフィット感はムーニー■

パンパースにはありませんが、

ムーニーは、ウエストの背中側にギャザーが入っているので、

ウエストまわりは、ムーニーの方がフィット感があります。

太ももには、パンパースもムーニーもギャザーが入っています。




■太もものフィット感はパンパース■

うちの子が小さいからかもしれませんが、

太ももまわりは、ムーニーの方は大きいようで、

隙間ができます。

パンパースも少し隙間ができますが、

ムーニーほどは大きくありません。

おそらく、前面のテープの位置を下にずらせば

ムーニーでも、太もも部分、フィットすると思います。





おむつ選びで大切なのは、

吸収力やさらさら感だと思うのですが、

そのあたりは、

「違いがよくわからない」

というのが正直な感想…|ω・`)

自分で使いませんしね(笑)





ちなみに、

今、うちのムスメは、パンパースを使っています。

病院の時からパンパースだったので、慣れているということと、

ムーニーの太ももまわりの隙間がどうしても気になるので…。

「前面のテープを下にずらせば」と書きましたが、

それだと、背中側が浅くなってしまうのも気になる…。

背中側が浅くなっても大丈夫なように、

ムーニーはギャザーが入っているのだとは思いますが。




今、3キロ程度のムスメ。

ムーニーは、ムスメがもう少し大きくなったら

使っていこうと思っています。




結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist


結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art
スポンサーサイト



2016.04.03 Sun l 家族のこと l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/434-f14a9d5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)