お雛様でも、着せ替えできたら良いのになー。
十二単の着せ替え、
超絶楽しそうだと思いません??
…
…
…
…やっぱり、私だけですかね(´;ω;`)
ちなみに、実家にあるお雛様。

本当は、ちゃんと段もあります。
あと、牛車とか、橘の花(植木?)とか。
組立がしんどいから、最近はお人形さんたちだけ出して、
ダンボールで段らしきものを作って終了!(笑)
来年はおそらく、ちゃんと段も組み立てますので、
来年のブログにご期待くださいませ(笑)
結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist
結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art
十二単の着せ替え、
超絶楽しそうだと思いません??
…
…
…
…やっぱり、私だけですかね(´;ω;`)
ちなみに、実家にあるお雛様。

本当は、ちゃんと段もあります。
あと、牛車とか、橘の花(植木?)とか。
組立がしんどいから、最近はお人形さんたちだけ出して、
ダンボールで段らしきものを作って終了!(笑)
来年はおそらく、ちゃんと段も組み立てますので、
来年のブログにご期待くださいませ(笑)
結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist
結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art
スポンサーサイト
……でも娘たちに飼ったのは結局、三人官女まで(^-^;
だって場所がないんだもん……。
ありがとうございます(*^^*)
小さい頃は、確かに段飾りってうれしかったです…
でもやっぱり、出す手間(&時間)と、
場所はとられます…全部出すと、ひと部屋つぶれます(苦笑)
今は亡き祖母が張り切って買ってくれたのだそうですが、
おばあちゃん!日本の住宅事情を考えて!と、
今ならツッコミを入れそうな悪い孫です(^_^;)