fc2ブログ
紙の着せ替えを、改めて作り直そう(描き直そう)と思っていまして。




で、今、ドール(=女の子)を、

正面向きにするか、ちょっと斜め向きにするか、

悩んでいます。





        ☆正面向きのメリット☆
CCF20160227-1.jpg

・洋服が見やすい

・小さな女の子にも、おそらく洋服を増やしやすい(=描きやすい)




        ☆斜め向きのメリット☆
CCF20160227-2.jpg

・女の子も洋服も描きやすい(あくまで私目線。正面向き=シンメトリーは難しいんですよね…)

・ポーズをとっているように見える(気がする)

・靴のヒール部分が描ける






どっちが良いかな~と、ざっくりと、

正面向きと斜め向きの女の子を描いてみました。

この女の子2人の、どちらかのポーズにするってことではなく、

本番用にはまた描きなおしますが。




今のところ、

同じポーズ・同じ体型で、

顔だちや髪型を変えて、

女の子を何人か描こうと思っています。

(本当は体型とか変えたいのですが、そうすると、

 “Aちゃんはこの服を着せられるけど、Bちゃんは無理!”ということになってしまうため)

だからこそ!

今、ちゃんと考えて、決めたいなと思っています。




個人的には、小さな女の子に、

自分のお気に入りのお洋服の絵を描いてもらって、

それを切り抜いて遊んでもらいたい!という夢があるので、

だとしたら、正面かな…。





ただ、最近の靴って、

敢えて後ろに、

リボンやビジュー(=キラキラした宝石みたいなもの)を

付けたりしてるじゃないですか?

斜め向きだと、ヒールや、かかと部分のリボンなんかが描ける。




それで、迷っているのです。




以上、今の私の考えをざっと書きましたが、

その他にも、何かご意見等ありましたら、

お伝えいただけたらと思います。

よろしくお願いしますm(_ _)m





結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist


結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art
スポンサーサイト



2016.02.28 Sun l その他 l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

No title
個人的には正面が好きです。
小さい頃、着せ替えで結構遊んで、斜め向きの子もいたのですが、おっしゃる通りお洋服がちゃんと見えないんですね。
ある物を着せて遊ぶだけでも、正面向きの方がストレス少なかったなーと思いました。
(あくまで個人的意見です!)
2016.02.29 Mon l 椿. URL l 編集
Re: No title
椿様>

そうなんですよね、お洋服のことを考えたら、
やっぱり正面なんですよね~!

描きにくいとか、完全に私の事情ですしね(^_^;)
2016.02.29 Mon l 結貴ゆき. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/393-ef7fc63e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)