fc2ブログ
ご好評を頂いている、コンビニでの着せ替え印刷ですが(詳細はこちらをご覧下さい!)

これ、実は、

「こういうのあるよ~!良いと思うよ~!」って、アイディアを頂いてから、

実際の実行まで、

1ヶ月以上かかっていて・・・。




理由ですか?

メカに対するニガテ意識ゆえに、

「めっちゃ大変そう~!(´;ω;`)」

と、ちょっと足踏みをしてしまったから、なのです・・・。




やってみれば、どうってことなかった。

(いえ、データ数が多かったので、けっこう時間がかかり、本人的にはぐったりしたのですが)




ニガテ意識があるゆえに、

「一気に取り組んだら爆発するかも!?」と、

システムを調べたり、着せ替えをPDFデータ化してみたりと、

自分なりに、少しずつ取り組んで来たのですが、

「もっと早くできたかもしれないなぁ」と猛反省・・・。




昼間勤めている会社の仕事なんかでも、

「めんどくさ~い!!!!o(o・`з・´o)ノ」

とか、思っちゃう仕事が発生したりしますが、

取り組んでみたらパパッと終わっちゃったり、

どうということはなかったり。




実はカンタンなことなのに、

頭であれこれ考えて、

前に進めない!って思ってしまっているだけ。

そんなことって、案外多くて、

人生にも共通するのかもしれません。




でもなぁ。

これって、もったいないですよね。

やってみたら、案外できるのに、やらないなんて・・・。




私自身、「めんどくさい!」と思っちゃった内容は後回しにしちゃう悪いクセがあり、

「足踏み・後回しグセ」は、自分の中の「克服したい課題」のひとつでもあります。




「足踏み・後回しのクセ」って、厄介ですよね。

私にも、まだまだその癖はありますが、

ここで敢えて言おう!




「ひとまず、やってみたら、何とかなりますよ~!」





だから!

カンタンなことから、やってみる!

「やる!」と誰かに宣言して、自分を追い込む!

とにかく、腹をくくって、やってみる!(荒療治!笑)




・・・今日のブログは、自分自身への戒めも込めて。





ちょっと疲れている、エネルギーが落ちている、

どこから手をつけたら良いのかわからない、

終わりが見えなさ過ぎる、

「やりことが膨大にありそう」と思っちゃう、

「そういうのニガテやねん」と感じちゃう etc etc・・・

足踏みする時の傾向が、少しはわかってきました。

なので、今後、そういう気持ちとどう向き合って、

言い訳せずに、とにかく取り組む。

それができるようになるのも、今の課題のひとつです。






結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist


結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art
スポンサーサイト



2016.02.09 Tue l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/373-c0a3c7b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)