何となく買ってしまった本で、
最初は「ふーん」みたいなカンジで読んでいたのですが。

“人に味わわせた思いがそのまま返ってくる”
“したこととされたことが平等になる”
“自分のものと人のものとの区別がつかない人や、
他人のものを欲しがるばかりで、自分からは何も差し出さないちゃっかり者は
結局、その分をどこかで取り上げられる”
といった内容にドキッ!!
人間として、まっすぐに生きることを諭されたように思います。
この本に出てくる「欲深」は、
世間一般のイメージの自分本位のものと違っていて。
気がついたら、良い「欲」と、悪い「欲」について、
ふむふむ と思いながら読んでいました。
「ぜひ買って読んで下さい~!」
と言えるほど、万人向けの内容かはわかりませんが、
思っていたより、私には響く内容でした。
結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist
結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art
最初は「ふーん」みたいなカンジで読んでいたのですが。

“人に味わわせた思いがそのまま返ってくる”
“したこととされたことが平等になる”
“自分のものと人のものとの区別がつかない人や、
他人のものを欲しがるばかりで、自分からは何も差し出さないちゃっかり者は
結局、その分をどこかで取り上げられる”
といった内容にドキッ!!
人間として、まっすぐに生きることを諭されたように思います。
この本に出てくる「欲深」は、
世間一般のイメージの自分本位のものと違っていて。
気がついたら、良い「欲」と、悪い「欲」について、
ふむふむ と思いながら読んでいました。
「ぜひ買って読んで下さい~!」
と言えるほど、万人向けの内容かはわかりませんが、
思っていたより、私には響く内容でした。
結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist
結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art
スポンサーサイト