先日、1/12に放送された
『マツコの知らない世界』
実家で録画をしていて、観せてもらいました。
楠田枝里子さんによる、
世界のチョコレートの紹介でした。
内容はこちらのURLを見てもらう方がわかりやすいと思う…。
http://news.aol.jp/2016/01/13/kusudaeriko/
どのチョコレートもおいしそうだった…♡
私もチョコレートはめっちゃ好きですが、
楠田枝里子さんには全然!まったく!敵わなかった…。
箸にも棒にもかからないって、まさにこのこと!○| ̄|_
で。
もちろん、チョコレートの世界を堪能したのですが。
私が一番ビックリしたのは、楠田枝里子さんについて。
楠田枝里子さん=『なるほど ザ・ワールド』の司会の印象が強く、
子供だったからか、
「変わってる」「個性的」
という印象しか持っていなかったのですが。
(たぶん、あの独特のテンションが、子供のころはちょっと苦手だったのだと思う…)
楠田枝里子さんって、才女ですね!
すごく頭が良い方なんだなぁと。
「このチョコレートを作ったショコラティエに会いたい」
と思ったら、海外(フランスが多い?)に足を運ぶ、
フットワークの軽さ。
誰が相手でも、物おじしない度胸。
語学力もあって
(英語はバッチリな感じ。
番組では、通訳さんがいましたが、フランス語も理解している雰囲気でした)
相手の話にはきちんと耳を傾け、
自分の意見も言い、
しかも、
世界屈指のショコラティエも思わず顔をほころばすような、
良いコメント。
考えたら、TV番組の司会者として番組を回すことができること自体、
頭が良い証拠ですよね。
しかも、美人やし(昔は思ったことなかったですけど…)。
私、ああいう大人になりたいかも♡
と、唐突に思って、自分自身、ビックリしました。
でも、偽らざる本心。
まずは、チョコレートを極めるところから始めようと思います
…って、何でやねん!ヾ(・ω・o) ォィォィ
結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art
『マツコの知らない世界』
実家で録画をしていて、観せてもらいました。
楠田枝里子さんによる、
世界のチョコレートの紹介でした。
内容はこちらのURLを見てもらう方がわかりやすいと思う…。
http://news.aol.jp/2016/01/13/kusudaeriko/
どのチョコレートもおいしそうだった…♡
私もチョコレートはめっちゃ好きですが、
楠田枝里子さんには全然!まったく!敵わなかった…。
箸にも棒にもかからないって、まさにこのこと!○| ̄|_
で。
もちろん、チョコレートの世界を堪能したのですが。
私が一番ビックリしたのは、楠田枝里子さんについて。
楠田枝里子さん=『なるほど ザ・ワールド』の司会の印象が強く、
子供だったからか、
「変わってる」「個性的」
という印象しか持っていなかったのですが。
(たぶん、あの独特のテンションが、子供のころはちょっと苦手だったのだと思う…)
楠田枝里子さんって、才女ですね!
すごく頭が良い方なんだなぁと。
「このチョコレートを作ったショコラティエに会いたい」
と思ったら、海外(フランスが多い?)に足を運ぶ、
フットワークの軽さ。
誰が相手でも、物おじしない度胸。
語学力もあって
(英語はバッチリな感じ。
番組では、通訳さんがいましたが、フランス語も理解している雰囲気でした)
相手の話にはきちんと耳を傾け、
自分の意見も言い、
しかも、
世界屈指のショコラティエも思わず顔をほころばすような、
良いコメント。
考えたら、TV番組の司会者として番組を回すことができること自体、
頭が良い証拠ですよね。
しかも、美人やし(昔は思ったことなかったですけど…)。
私、ああいう大人になりたいかも♡
と、唐突に思って、自分自身、ビックリしました。
でも、偽らざる本心。
まずは、チョコレートを極めるところから始めようと思います
…って、何でやねん!ヾ(・ω・o) ォィォィ
結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art
スポンサーサイト