fc2ブログ
「こういう髪型にして下さい!」

と美容師さんに言った時。

「プロ目線で見たら、それはムリ!」

ということだって、あるのでしょうが、




そこで、「ムリ」と言ってしまうのか、




どういう雰囲気にしたいのか?

相手のライフスタイルは?(お手入れやセットをマメにするか等)

を、把握した上で、

「こういう感じにしましょう」

という提案をしてくれるのか?




やっぱり、そこで提案をしてもらえるとうれしいし、

プロフェッショナルを感じます。




髪を切りました。

お世話になっているのは、

大阪・中崎町にあるアスマラさん。

実に8ヶ月ぶり!




「アナタの髪質じゃ、その髪型はムリよ」



と、学生時代に通っていた美容師さんに、

切り抜きなんかを持っていって見せると、

よくそう言われたものでしたが

(念のために言っておきますが、良い方ですよ~!

 髪質の問題だけじゃなくて、

 お手入れやセットをほとんどしないという

 結貴のライフスタイルの問題の方も大きかったのだろうと

 今となっては思います)、




アスマラさんでは、

そのようなことを言われたことがありません。

いつも、イイカンジに仕上げてもらっています。

それから、

他の美容室ではいつも

「3ヶ月に1回くらいは来てください」

とあきれられていた結貴ですが、

「8ヶ月ぶりです・・・」

と恐る恐る伝えても、

「え!?そんなになる!?」

との反応・・・ちょっと安心しました(笑)



ちなみに、

before↓(8ヶ月前のパーマが残っているのが驚異的ですね)
DSC_0522.jpg


after↓(妊娠中なので、授乳が終わるまでは、パーマもカラーも無しが良いと、こういう仕上がりに。)
DSC_0524.jpg




相手の希望以上に、良い仕事をする。

私も、そうありたいものだと、

髪をカットしてもらって、つくづくと思ったのでした。




(余談ですが、before/afterの自撮りで、ビミョーに顔が隠れているのは、

顔出しNGとかではなく、インカメラだと、なぜか画像がボンヤリしたためです。

DSC_0523.jpg


保護シートも、カメラ部分には貼っていないし、一体なぜ!?)







アスマラ様でもセルフマガジン配布中です。
http://asmara-bali.com/



結貴ゆき「お年賀セルフマガジン(無料郵送)」受付中!
詳細はこちらをご覧下さい。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-313.html



結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art



スポンサーサイト



2015.12.18 Fri l ステキな人に会いに行く l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

No title
スッキリまとまった感じになりましたね♪ 
素敵です!
パーマかかりやすい髪質なのかな? うらやましい(←二日でウェーブが消えて謎の鳥の巣状態になるヤツ
お話聞いて、代案まで出してくれる美容師さん、最高ですね。

自分は、そこまでコミュニケーションできる美容師さんとまだ出会えていないなあー。
そういう方に出会えたのは幸せですね。
次回もいっそう可愛くしてもらっちゃってください!
2015.12.19 Sat l 椿. URL l 編集
Re: No title
椿様>

ありがとうございます(*^^*)
コテなんかではイマイチですが、パーマはかかりやすいのかもしれません。
髪型って、本当に美容師さん次第ですものね。
本当、ステキな美容師さんにめぐり合えたと思っています♪

次回もお世話になりますです~♪
2015.12.19 Sat l 結貴ゆき. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/319-3f44c035
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)