fc2ブログ
少し前の話になりますが、

お友達で大阪の女優さんである、河田よし江さん出演の、

『バスストップ』というお芝居を観て来ました。

【大阪舞台人】愛の溢れるスーパー役者☆河田よし江さんのブログ
http://ameblo.jp/hiko1980/

↑読んでて元気になれます!オススメ!



頂いたパンフレットとチケット、よし江さんからのメッセージカード♡
s-DSC07801.jpg




今回のお芝居もそうでしたが、

ピエロハーバーさんのレビューも、観ていると、

「好きなことをして生きよ!」

「勇気を持って一歩踏み出せ!」

と、自分に向けて言われているように思えてきます。




小劇場のお芝居というのは、

けっこうアート要素が強いというか・・・小難しかったりするのですが、

ピエロハーバーさんの持ち味である娯楽性・大衆性が前面にあって、

観やすかったし、お話もわかりやすかったです。

「お芝居=2時間!」という常識があるのか、

だいたい2時間くらいのお芝居が多い中、

潔く(?)短時間なのも、個人的にはよかった!




ただ、「お芝居を人にオススメする」というのは、

けっこう難しいんですよね。

特に、小劇場のお芝居の場合。

そもそも、「生の舞台を観る」ということ自体、

人によって、好き嫌いがはっきり分かれるのですが、

一口に「芝居好き」と言っても、系統とか演出、ストーリーなど

人によって好みが全く違ったりするのです。

ピエロハーバーさんのお芝居やレビューも、

好みが分かれるところかもしれません・・・。




でも、飲食もしながら観られたりしますので、

お気軽に覗ける雰囲気かも。

小劇場演劇デビューには良いかもしれません。





結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

スポンサーサイト



2015.12.08 Tue l ステキな人に会いに行く l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/305-2bf28cfa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)