fc2ブログ
もう、四半世紀以上会っていませんが、

彼女は私にとって、一番古い友人。




あの頃は、いつも一緒にいて。

名前を呼び合うだけで、ケラケラ笑ったりして。

一緒に過ごした時間は半年ほどでしたが、

彼女は私にとって、まさに「親友」でした。




私の引越しで、離れ離れになってしまったけれど、

その後も、手紙のやりとりをしていました。




筆不精で、なかなか手紙を書かない私。

でも彼女は、いつだってきちんと返事を書いてくれました。

今も彼女とつながっていられるのは、

一重に彼女のおかげです。







月日が流れ、世の中がどんどん便利になって、

お互いの近況報告も、手紙や年賀状からメールへ、

メールに加えてFacebookと、手段が次第に変わってきました。




Facebookにupしたハロウィンの絵を見て、

「うちの3人の子を描いて欲しい」と、

彼女から連絡があり、描かせていただきました。




(その時のハロウィンの絵がこれです↓↓↓)

H26年ハロウィンイラスト






時間が許す限り、枚数を描こう!と、

自分なりにベストを尽くしました。




そして完成したのが、こちらの絵。

仲良し3兄弟(1)

仲良し3兄弟(2)

(ちょっと画像が暗いのは、写メだからです。
 スキャンしたデータが消えてしまって…泣)






今までも、「描いて欲しい」と言われて

何枚か描かせてもらったことがあり、

その都度、ありがたく、楽しく描かせてもらっていたのですが、

私は今まで、自分の作品が誰かに喜んでもらっている と

思えたことがありませんでした。




今回、生まれて初めて、




「私の作品にも、誰かを幸せにする力があるのかもしれない」




と思えてきて。

今回、彼女からの依頼と、

私の作品を彼女が喜んでくれたこと、

本当に、言葉にならないくらいうれしかったのです。







以前からボンヤリと、

「そろそろ、今の会社も卒業かな・・・」

などと考えていたのですが、

このことをきっかけに独立を、

それも、創作での独立を、真剣に考えるようになりました。




私にも、

私の作品にも、

誰かを幸せにできる力がある。




今はそのことを信じて、

前に進みたいと思っています。
スポンサーサイト



2015.03.14 Sat l ステキな人に会いに行く l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/28-9b7dc87c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)