fc2ブログ
◆用意するもの◆

雑誌(ファッション雑誌が◎)、トレーシングペーパー、ボールペンもしくは鉛筆(シャーペン)




◆やりかた◆

(1)雑誌の上に直接、もしくは雑誌のページをコピーし、
   その上にトレーシングペーパーを重ねる
   ※コピーを使う場合は、雑誌を横に置いておくと、見えない箇所がわかって便利。


(2)トレーシングペーパーの上から、ボールペンか鉛筆で人物をトレスしていく
   ※できるだけ単純な線(輪郭線と服のシワくらい)をなぞる
   ※私は顔の中身などはトレスしないのですが、不要という話だったか、
    私がものぐさなのかはちょっと覚えていないです・・・汗





お名前は忘れてしまいましたが、絵がめちゃくちゃキレイな漫画家さんが

昔、インタビューで、

「 一日数体起こすと、かなりデッサンが上達する」

と、お話されていて。

私も何度かトライしました。

少しは上達したんじゃないかな・・・?




で。

今、着物を着た女性を描きたいのですが、

着物って、どうやったらそれらしく描けるか、よくわからなくて、

着物雑誌で、この方法をやってみることに。




用意した雑誌はコチラ!

s-DSC07604.jpg

古本屋さんで買った、10年ほど前の雑誌のようです。




で、トレスを。

s-DSC07605.jpg


この写真ではまだ2名しかトレスできていませんが(ノ_<)





しばらく続けて、着物も上手く描けるようになりたいものです。




それにしても、世間の着物イラストを描いていらっしゃる皆様は、

どうやってあんなにうまく着物を描いてはるのだろう・・・?




スポンサーサイト



2015.09.16 Wed l 今日の歩み l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/211-dca4c5ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)