今日は、バイエルン王室御用達・ダルマイヤーの日本初ショップ&カフェである、
「ダルマイヤーカフェ」に行ってきました!
ダルマイヤーカフェ&ショップHP
http://www.dallmayr-jp.com/dallmayr/
場所は、大阪・中之島にあるダイビル1F。
このダイビルがまたオシャレ…!
(外観をチラリと撮影してきました)

今回は、ダンナ・たかみん弟の結婚式のお返し(カタログギフト)として、
お邪魔したので、何を食べられるのかも把握せず出かけ(笑)、
プレートとケーキセットをいただきました!





お料理もおいしかった!
ただ、私たちは朝食がかなり遅かったので、
これで十分お腹いっぱいになりましたが、
普段だったらちょっと足りなかったかも…。
それから、写真は撮っていませが、内装もオシャレ!
オフィスビル街の休日に出かけたからか、
お店も全然混んでいなくて、とても落ち着いていて。
他のテーブルのおしゃべりさえも、
心地よいBGMになっていました。
大阪市立科学館や、国立国際美術館も近くにあるので、
大阪市立科学館のプラネタリウムで星を眺めた後に、
または、
国立国際美術館で、美に触れた後に、
ダルマイヤーカフェでお茶 なんていうのもステキかもしれません。
こういうお店が普段使いできるような、
そんな落ち着いた雰囲気の大人になりたいものです。
…そんな日は一生来ないかも
「ダルマイヤーカフェ」に行ってきました!
ダルマイヤーカフェ&ショップHP
http://www.dallmayr-jp.com/dallmayr/
場所は、大阪・中之島にあるダイビル1F。
このダイビルがまたオシャレ…!
(外観をチラリと撮影してきました)

今回は、ダンナ・たかみん弟の結婚式のお返し(カタログギフト)として、
お邪魔したので、何を食べられるのかも把握せず出かけ(笑)、
プレートとケーキセットをいただきました!





お料理もおいしかった!
ただ、私たちは朝食がかなり遅かったので、
これで十分お腹いっぱいになりましたが、
普段だったらちょっと足りなかったかも…。
それから、写真は撮っていませが、内装もオシャレ!
オフィスビル街の休日に出かけたからか、
お店も全然混んでいなくて、とても落ち着いていて。
他のテーブルのおしゃべりさえも、
心地よいBGMになっていました。
大阪市立科学館や、国立国際美術館も近くにあるので、
大阪市立科学館のプラネタリウムで星を眺めた後に、
または、
国立国際美術館で、美に触れた後に、
ダルマイヤーカフェでお茶 なんていうのもステキかもしれません。
こういうお店が普段使いできるような、
そんな落ち着いた雰囲気の大人になりたいものです。
…そんな日は一生来ないかも

スポンサーサイト