先日から3回も投稿していたキャベツの芯ネタですが、
(前編はこちら!)
(後編はこちら!)
(おまけはこちら!)
頂いたキャベツの芯料理のアイディア、
前回試せなかったものを、できる限り試してみました!
(結局試せなかったアイディアもあります・・・ご了承ください)
まずは、
(1)千切りにしてサラダ!

続きまして、
(2)ピクルス!

ダンナ・たかみん:
「おいしいとかまずいとかじゃなく、すっぱい」
うん・・・ピクルスやからね・・・。
続きまして、
(3)塩麹でちょっともんで即席漬け!
(芯だけでは量が少なかったので、葉も千切りにして漬けてみました)

さらに、
「ホットドッグにはさんでるキャベツのカレー炒めはオッケーやと思う」ということで、
(4)カレー炒め!
(傷みそうなにんじんやしめじがあったので、キャベツの葉と、そのあたりも一緒に炒めました)

さらに、
カレー炒めからの・・・
「スライスしてカレー粉で炒めて卵でとじる」ということで、
(4)を使って、
(5)カレー炒めの卵とじ!
お弁当にも入れましたよ!

たかみん:
「(4)も(5)も、カレー味が薄い・・・」
…(T_T)
そして、メインの・・・
(6)ぎょうざ!
ぎょうざは、子供の頃に手伝ったことがあったくらいで、
全く初めて作りました。



ぎょうざの盛り付け方が雑すぎる件・・・orz
やりきった!
私、やりきったよ!(笑)
たかみんも、きっと満足してくれたことでしょう…。
知らんけど(笑)
アイディアを下さった皆様、
ブログを読んで下さった皆様、
ありがとうございました。
今後も、キャベツの芯のおいしい食べ方のアイディアがありましたら、
結貴までお伝え下さいませ♪
(前編はこちら!)
(後編はこちら!)
(おまけはこちら!)
頂いたキャベツの芯料理のアイディア、
前回試せなかったものを、できる限り試してみました!
(結局試せなかったアイディアもあります・・・ご了承ください)
まずは、
(1)千切りにしてサラダ!

続きまして、
(2)ピクルス!

ダンナ・たかみん:
「おいしいとかまずいとかじゃなく、すっぱい」
うん・・・ピクルスやからね・・・。
続きまして、
(3)塩麹でちょっともんで即席漬け!
(芯だけでは量が少なかったので、葉も千切りにして漬けてみました)

さらに、
「ホットドッグにはさんでるキャベツのカレー炒めはオッケーやと思う」ということで、
(4)カレー炒め!
(傷みそうなにんじんやしめじがあったので、キャベツの葉と、そのあたりも一緒に炒めました)

さらに、
カレー炒めからの・・・
「スライスしてカレー粉で炒めて卵でとじる」ということで、
(4)を使って、
(5)カレー炒めの卵とじ!
お弁当にも入れましたよ!

たかみん:
「(4)も(5)も、カレー味が薄い・・・」
…(T_T)
そして、メインの・・・
(6)ぎょうざ!
ぎょうざは、子供の頃に手伝ったことがあったくらいで、
全く初めて作りました。



ぎょうざの盛り付け方が雑すぎる件・・・orz
やりきった!
私、やりきったよ!(笑)
たかみんも、きっと満足してくれたことでしょう…。
知らんけど(笑)
アイディアを下さった皆様、
ブログを読んで下さった皆様、
ありがとうございました。
今後も、キャベツの芯のおいしい食べ方のアイディアがありましたら、
結貴までお伝え下さいませ♪
スポンサーサイト