最近、ちょっと、
ベリーダンスを始めようかと思い、
2か所、体験に行ってきました。
通いやすさや価格面では、2か所目。
2か所目の方が、雰囲気もゆるい感じ。
でも、楽しかったのは、1か所目…。
全くの初心者なので、2か所目の教室に通って、
ある程度できるようになったら、他の教室を探したら良い。
子供だって欲しいから、いつまで続けられるか、わからないし…。
今までだったら、2か所目で決めたと思います。
でも、でも、何かが引っ掛かる。
何が引っ掛かるのかはわかりません。
でも、それがどんな些細なことであっても、小さなことであっても、
自分の気持ちに正直になりたい と、最近強く思います。
どんな些細な、小さなことだって、
「納得していないのに、こっちを選んでしまった」という気持ちって、
なかなか消えないように思うんです。
で、もう1か所、別の教室を体験してみることにしました。
なんか、結局、2か所目の教室に決める気が、今、すっごくしてるのだけど(笑)、
それでも、最終的に2か所目に決める時は
どこかで妥協した という気持ちでなく、
自分の中で、納得して選んでいると思う。
例え、ワガママであっても、
「納得した!」「これが良い!」と感じて選ぶ ということを、
これから、大切にしていきたいなと思っています。
ベリーダンスを始めようかと思い、
2か所、体験に行ってきました。
通いやすさや価格面では、2か所目。
2か所目の方が、雰囲気もゆるい感じ。
でも、楽しかったのは、1か所目…。
全くの初心者なので、2か所目の教室に通って、
ある程度できるようになったら、他の教室を探したら良い。
子供だって欲しいから、いつまで続けられるか、わからないし…。
今までだったら、2か所目で決めたと思います。
でも、でも、何かが引っ掛かる。
何が引っ掛かるのかはわかりません。
でも、それがどんな些細なことであっても、小さなことであっても、
自分の気持ちに正直になりたい と、最近強く思います。
どんな些細な、小さなことだって、
「納得していないのに、こっちを選んでしまった」という気持ちって、
なかなか消えないように思うんです。
で、もう1か所、別の教室を体験してみることにしました。
なんか、結局、2か所目の教室に決める気が、今、すっごくしてるのだけど(笑)、
それでも、最終的に2か所目に決める時は
どこかで妥協した という気持ちでなく、
自分の中で、納得して選んでいると思う。
例え、ワガママであっても、
「納得した!」「これが良い!」と感じて選ぶ ということを、
これから、大切にしていきたいなと思っています。
スポンサーサイト