fc2ブログ
世の中の人は、2種類の人間に……

キャベツの芯を食べる人と、

キャベツの芯を食べない人と、

2種類の人間に、分けられると思う。

おばんです。結貴です。




毎月1日から、我が家はカレーです。

私、月初は必ず残業なので、カレーを作って数日間、食べるわけで。

s-DSC07475.jpg


残業って言っても、1~2時間くらいだから、

やろうと思えば料理もできるけど、

やっぱり、カレーがあると、精神的に心強いです。




そして、カレーのお供に、

「サラダ」という名のキャベツのざく切りを。


(今日は、珍しく、変わった形のトマトをいただいたので、添えてみました。 
普段は本当にキャベツのざく切りを盛り付けるだけ…)


s-DSC07471.jpg


本当は千切りの方が好きなんだけど、

千切りにしちゃうと・・・手間がかかるのにボリュームがめっちゃ減って悲しいんですよ・・・




で。

キャベツの芯。

s-DSC07473.jpg



うちは、普段は、キャベツの芯は、みじん切りにしてお味噌汁に入れます。

うん。食べますよ。




ただ、カレー三昧の月初は、お味噌汁を作らない。




そこで、

キャベツの芯のみじん切りを、カレーに入れていたのですが、




「ゆき・・・カレーにキャベツの芯はアカン・・・」




と、ダンナ・たかみんの一言。




そっか・・・アカンかぁ・・・




で、

前回は、キャベツの芯を千切りにして入れた(笑)

すると!たかみん、キャベツの芯に気づかず!!

たまねぎと勘違いしたんだな、きっと!(笑)




油断して、3日目くらいに、みじん切りにして追加したら、バレた(笑)




たかみん:

「キャベツの芯はアカンって」




結貴:

「でも、昨日朝食べた時、千切り入れたけど、気づいてなかったやん」




たかみん:

「えっ …Σ(・口・)

 昨日気づかなかったのは、二日酔いやったからやー!!




結貴

ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!




そして今日。

めぐってきた、1日。

満を持して・・・

キャベツの千切りを・・・

s-DSC07474.jpg



カレーにイン!

s-DSC07476.jpg


実際n投入した千切りは、これの1.5倍くらい。



勝負だ、たかみん!(笑)







タイトルを「前編」としましたが、勝負の結果は、気が向いたら更新します・・・(笑)





スポンサーサイト



2015.07.02 Thu l 家族のこと l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/136-53be0644
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)