fc2ブログ
今回の台風21号で、「良かったな」と思ったことが、

「幼い娘が、全然怖がらなかった」

ということ。




激しい雨風の時も、むしろ元気いっぱい。

停電の時も、懐中電灯に大はしゃぎしたりして…。

「お誕生日会で、お部屋が暗くなると泣いちゃうんですよ」

保育園の先生から、そう聞いていたので、

停電で、日が暮れた後は心配していたのですが。




台風の時は、娘と一緒に実家に行っていたのですが、

今にして思うと、

娘は娘なりに、

台風が来ていることや、

大人たちがいつもと違うことを感じ取って、

「私が、大人たちを元気づけなければ!」

そう思って、

明るく振舞ってくれていたのかもしれません。




子供って、自分勝手だとか、

そんな風に、大人である私たちは考えてしまうことも

あるんじゃないかと思います。

でも、

空気を敏感に読み取って、

敢えて明るく振舞ったりして、

大人たちを元気づけようとすることもある。

私は、今回のことで、そのように感じました。

子供が空気を読めない なんて、

きっと、大人の勝手な思い込み ですよね!





スポンサーサイト



2018.09.07 Fri l 考えたこと。 l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

No title
ムスメちゃんも一緒に頑張ったのですね。盛り上げ役になろうとする子供心、あると思います。小さくても気遣いしてくれる優しいムスメちゃん、おつかれさまでした。
2018.09.08 Sat l 椿. URL l 編集
Re: No title
椿様>

泣きわめかれるより、ありがたかったです。
「小さい子供は、大人の顔色を読んで明るく振る舞ったりするよ」と言われたことがあったのですが、
まさにそのとおりだなと…。
本当に、ムスメも「お疲れ様」ですね!ちゃんと伝えておこうと思います(笑)
2018.09.11 Tue l 結貴ゆき. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/1338-83315d44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)