fc2ブログ
s-h2403-01.jpg

nm001.jpg

nm006.jpg

nm002.jpg

nm003.jpg





この一連のイラストは、全て、

『猫のミーコとねずみのピー助』

というシリーズのものです。

何とな~く考えている感じで、

設定がハッキリあるわけではないのですが、

本日は、このイラスト達の登場人物、

ミセス・マリーのお話です。




『猫のミーコとねずみのピー助』

 ・世界観について

 ・猫のミーコとねずみのピー助

 ・ミセス・マリー

 ・星編みのルイーゼさん(後日公開)

 ・魔法省のエリート、シュバイツァーさん(後日公開)




タイトルは『大好き!』
ミーコとの2ショットです。
nm006.jpg


元々は、東の国のお姫様。

ミセス・マリーの本当の名前は、「真理」です。




東の国の王族は、神に通じる力を持っていて、

王族の一員である真理にも、当然その力が備わっている…

と、本人も含めて誰もが思っていたのですが、

「真理には、神に通じる力がない」

「真理の力はインチキだ」

と、あるきっかけで言われるようになったこと、

東の国では忌み嫌われる化け猫(ミーコ)を匿ったことで、

真理は、王宮を追われることになります。




「真理の力は、神に通じる力ではなく、魔法の力だ」

そう教えてくれたのは、

東の国が支配下に置いている、小さな南の島の王子様。

その島の王族も、捕らえられたり、追放されたりしているので、

正確には、元・王子様。




このまま、国にいることもできない。

自分の持つ力は何なのかを知るために、

魔法の国であり、

化け猫など、動物の変化(へんげ)にも寛大と言われる、

西の国々を目指して、

真理とミーコ、

王子様と、王子様といつも一緒のねずみのピー助は、

海を渡るのです。




ほんわかした感じに描いていますが、

マリーは、癒し系などではなく、

チャキチャキ、ズバッとしている感じです。

無事に辿り着いてからも、

色々大変なことがあったんだろうなと思います…

元々の性格かな?(笑)




王子様と、若かりし頃の真理も、

描いてみたいなと思います(*^^*)




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon07.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art





スポンサーサイト



2018.09.11 Tue l 創作した作品(イラスト系) l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

No title
元・お姫様だったんですね! おお―と思いました。
若い日の恋物語、ぜひ見てみたいですね。
2018.09.15 Sat l 椿. URL l 編集
Re: No title
椿様>

ありがとうございます(*^-^*)
ワガママ勝手で気が強いお姫様だったみたいです(苦笑)
若い日の恋物語も、描けたら良いなぁって思っています。
2018.09.18 Tue l 結貴ゆき. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/1334-5b3ec023
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)