




この一連のイラストは、全て、
『猫のミーコとねずみのピー助』
というシリーズのものです。
何とな~く考えている感じで、
設定がハッキリあるわけではないのですが、
本日は、このイラスト達の登場人物、
シリーズのタイトルにもなっている、
猫のミーコとねずみのピー助のお話です。
『猫のミーコとねずみのピー助』
・世界観について
・猫のミーコとねずみのピー助
・ミセス・マリー(後日公開)
・星編みのルイーゼさん(後日公開)
・魔法省のエリート、シュバイツァーさん(後日公開)
一番初期のイラスト↓

世界観などは無視して描いた1枚ですが、
『恋する喫茶店』というタイトルです↓

猫のミーコは、ミセス・マリーに育てられ、
ねずみのピー助は、ミセス・マリーのパートナーと暮らしてきました。
もともと、東の国で生まれ育った彼ら。
国を終われた二人と二匹は、
西に逃れてきて、
若くしてパートナーは亡くなり、
今は、ミーコもピー助も、
マリーの元で暮らしています。
ちなみに、
「東の国」と書いてはいますが、
ま、日本です(笑)
それと、
ミーコは化け猫、
ピー助は化けネズミです。
なので、人に近い姿をしています。
化け猫、化けネズミなので、
どちらかと言うと、人間からは、
気味悪がられ、傷つけられることが多かったようです。
絵柄はほんわか系ですが、
このシリーズは全体的に、けっこう暗い設定です…(^-^;)
この二匹にとっては、
今の場所が安住の地。
暗い世界観を、この二匹が明るくほんわかさせてくれると思います。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡
ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html
Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart
ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。

世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist
結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art
インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/
ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art
スポンサーサイト
境遇は暗くても、その中で明るく過ごして行けるならいいと思います。このシリーズのほんわかした雰囲気が好きなので新作も楽しみにしておりますね(*´ω`)
そうなんです、見た目は子供ですが、けっこうな年齢です(笑)
ありがとうございます!どうにか、新作も描いていけたら良いなって思います( ..)φ