fc2ブログ
「たぶん、デジタルで制作する方が良いやろうな…」

紙の着せ替えづくりについて、

以前から、そんな風に思ってはいたんです。




お洋服を女の子に着せた時に、

思った通りの仕上がり(シルエット等)になっているか?

他のお洋服と組み合わせた時に、

ちゃんとコーディネートができているか?

そういったことは、今やっているアナログの方法よりも、

デジタルの方が、慣れればやりやすいだろうし、

仕上がりもキレイだろうな と。




あと、今のアナログで描く方法だと、

どうも、私の思い描く色合いでのスキャンができず、

印刷にせよ、インターネット上での画像にせよ、

ちょっと色合いが、気に入らないのです…。




ならば!

紙の着せ替えづくりを、デジタル化しよう!

ということで、先日、ペンタブを購入しました。

h300731_01.jpg

h300731_02.jpg

ペンタブを使えるように設定し、すでに、

『Clip Studio Paint Pro』という、

イラストやマンガを描くためのソフトもダウンロード済み!

少ーしずつですが、練習しています。




メカオンチなので、

今まで避けていた、デジタル化…(;´∀`)

まだ、本格的に導入するかはわかりませんが、

コツコツ練習&精進して、

今後に活かしていきたいと思っています_φ(・u・♡




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!

h30_kikaku02.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon02.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


スポンサーサイト



2018.07.31 Tue l 今日の歩み l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

No title
おお! デジタルお絵かきデビュー、おめでとうございます。
なるほど、着せ替えだとお人形に合わせてお洋服をたくさん作るからデジタルは便利かも?(素人考え)

アナログにはアナログ、デジタルにはデジタルで良さがあると思いますがデジタルお絵かきも楽しんでくださいませ(*^^*)
2018.08.04 Sat l 椿. URL l 編集
Re: No title
椿様>

ありがとうございます(*^^*)ようやくデビューです(そして全然練習できていないという…(;´∀`)
私も、「デジタルの方が、紙の着せ替え作りは便利かも」という素人考えからスタートしています(苦笑)
何はともあれ、デジタルお絵かきも楽しもうと思います♪
2018.08.06 Mon l 結貴ゆき. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/1300-b4d6a0a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)