fc2ブログ
h300615_01.jpg

著書は、産婦人科医であり、

この当時、3歳・1歳・生後1ヶ月の3人の女の子のお母さんであり、

その3人のお子さんを連れて、

アメリカに留学をしたという経歴の持ち主です。




この経歴だけで判断すると、

「すごい!ムリムリ!私にはムリ!」

と思ってしまいそうですが、

「でも、私はスーパーウーマンではない」

と書かれていて、読み進めるうちに、

本当に、思っていたより私に近い…?

などと思ったりしました(笑)




本の内容は、主に、


・時間のやりくり
(まとまった時間をどうやって作ったか、
まとまった時間にやったこと、
細切れ時間をどう活用したか など)


・気持ち面
(高いモチベーションを保つようにすること、
人を頼ること、中途半端でもOKと思うこと など)


だったかな と思います。




個人的に、

「これ、ハードルが高いなぁ」と思ったのは、

「人に頼る・お願いする」という面について。

スーパー主婦の方などに、

家事やお子様の面倒をお願い(アウトソーシング)したと書かれていたのですが、

著書の吉田さんも、お願いするまでは、

気持ちの面で、色々と抵抗があったようです。

でも、どうしても、誰かにお願いしなければならない状況になって、

お願いしてみたら、それがすごく良かったと。

また、やるべきことの総量を減らさなければ、

いくら時間を確保しても、やりたいことができない とも書かれていました。

確かに……。




そう言えば、以前読んだ、

人気ブロガー(という肩書で良いのかな?)の、

ちきりんさんも、著書『自分の時間を取り戻そう』で、

生産性を高めるために、全部やらず、

アウトソーシングすることの大切さを書かれていて。

何となく、私には、家事などのアウトソーシングは

けっこうハードルが高い気がしますが(たぶん、心理的な問題)、

やはり、一番オススメで有効なのだろうなと思います。




「なるほど」

「これならできそう♡」

と思う、参考になるお話もたくさん書かれていましたが、

こういう本を読んで、一番のメリットは、

「私も頑張ろう♡」

と、前向きになれること。

私も、やりたいことを全部やりきる人生に

少しずつでも、シフトチェンジしていこうと思います(*^^*)




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!

h30_kikaku02.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon05.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


スポンサーサイト



2018.06.15 Fri l これに感動! l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/1249-7ba64a82
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)