fc2ブログ
という、ホリエモンからの受け売りなのですが(笑)

こちらの本に書いてあったこと。↓

h300601_01.jpg

私もそうですけど、

「好きだから、没頭する」

って思っていませんか?

でもこれは、本当は、

「没頭するから、好きになる」

のであり、仕事に例えるなら、

「仕事が好きだから営業が好きなのではない。

 営業が好きだから、仕事が好きになる」

のだそうです。

ちょっと「なるほどなぁ」って思った内容。




その「没頭」の例として挙げられていたのが、

逮捕され、東京拘置所に勾留されている時のエピソード。

「1日50枚折るように」と言われた紙袋、

「たった50枚?」と思ったものの、

初日は、時間内にどうにかノルマ達成 という状態だったそうで、

説明された手順にムダはないか?

もっと早く、効率よく折る方法はないのか?

そういった改善点を考え、工夫し、実践していくうちに、

3日後には79枚、折れるようになったのだとか。

「改善点を考え、工夫し、実践する」

これが、「没頭」を生み出すみたいです。




「好きなことを仕事にしたいなら、

寝食も忘れるくらい、没頭できることを見つけなさい・思い出しなさい」

そんなことをよく目にするのですが、

私には、寝食を忘れるくらい、没頭できたことって、

何かあったかな…?って、常々思っていたんです。

でも、この本を読んで、

「そっか、”没頭できること”、自分で作れば良いんだ!」

そんな風に思いました。




もちろん、絵を描いたり、切り絵を作ったり、

今の活動内容は大好き。

もっともっと、創意工夫したりして、

没頭していこうと思います!




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!

h30_kikaku02.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon02.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art

スポンサーサイト



2018.06.02 Sat l その他 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/1237-e9df06a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)