若干時代の流れからは遅れていますが、
読みました、『舟を編む』!!
めちゃくちゃ面白かったー!!
私より良いレビューを書かれている方がたくさんいらっしゃるだろうから、
そっち読んで と言いたい。正直なところ。(笑)

人物よし、ストーリーよし。
悪人・ひどい人物も出てこず、
大きな試練があるわけでもなく
(と言い切ってしまうと、ちょっと語弊があるかもしれないけど)、
「すっごいドラマチック!」というわけも
「非日常」というわけでも、決してない。
でも、面白いんですよね~!
それぞれの登場人物に、それぞれの人生があって。
どの登場人物も、一生懸命生きていて。
あの人がうらやましい と思っていたけれど、
「あの人」は、自分のことをうらやましいと思っている
というようなところも、読んでてうれしくなりました。
どんな人生にも、ドラマがあるなぁと、改めて感じた一作。
未知の世界の「辞書作り」を覗き見できたのも、うれしいポイントですね。
これは読んでない方がいらっしゃったらぜひ!
読んでみてください。
サラリと読めてオススメです。
持ち歩くにはちょっと重たいけれど・・・(私は持ち歩きましたけどね。笑)
読みました、『舟を編む』!!
めちゃくちゃ面白かったー!!
私より良いレビューを書かれている方がたくさんいらっしゃるだろうから、
そっち読んで と言いたい。正直なところ。(笑)

人物よし、ストーリーよし。
悪人・ひどい人物も出てこず、
大きな試練があるわけでもなく
(と言い切ってしまうと、ちょっと語弊があるかもしれないけど)、
「すっごいドラマチック!」というわけも
「非日常」というわけでも、決してない。
でも、面白いんですよね~!
それぞれの登場人物に、それぞれの人生があって。
どの登場人物も、一生懸命生きていて。
あの人がうらやましい と思っていたけれど、
「あの人」は、自分のことをうらやましいと思っている
というようなところも、読んでてうれしくなりました。
どんな人生にも、ドラマがあるなぁと、改めて感じた一作。
未知の世界の「辞書作り」を覗き見できたのも、うれしいポイントですね。
これは読んでない方がいらっしゃったらぜひ!
読んでみてください。
サラリと読めてオススメです。
持ち歩くにはちょっと重たいけれど・・・(私は持ち歩きましたけどね。笑)
スポンサーサイト