fc2ブログ
いえ、「相手の良い面しか見ない」というのが、

その人の性格についてだったら、

問題ない…というより、その方が良いんじゃないかと思うんです。

でも。

誰かを「うらやましいなぁ」と、嫉妬の目で見てる時は、

その人の良い面…

アナタが「いいなぁ」と思う面しか見ていないからで、

それはちょっと、どうなのかなぁと。




例えば、私は、

優しいダンナに、可愛い娘。

一応、正社員として昼間は働いていて、

私の実家がすごく近いので、

子育てや、家事もサポートしてもらってて、

こうして、ブログを毎日更新したり、

短時間ながらも、好きなことをする時間もある。

私は、誰かに「うらやましい」などと思われる存在ではないと思っていましたが、

書きようによっては、私のことを

「うらやましい!」って思う方も、いるかもしれませんね。




でも、私からしたら、

独身だったなら、

子供がいなかったなら、

もっと絵を描く時間があるのにな…などと

思う時も、あるわけです。




物事には、どんなことにも、

プラス面とマイナス面があると、

プラス面しかないものなんてないと、

私は思います。




「あの人は、私の持ってないものを簡単に手に入れてる」

そんな風に見えるかもしれませんが、

影で、ものすごい努力や行動をしてるのかもしれないし、

あなたの知らない苦労も、うんとしてるのかもしれないし、

相手も、もしかしたら、

あなたのことを「うらやましい」と思ってるかもしれない。

たから、相手の良い面しか見てない状態で、

やたら「うらやましい」と思ったり、嫉妬したりするのって、

ちょっと違うよねって、私は思います。





昨日のブログで、

「嫉妬は”しない”ことが大事なんじゃなくて、

 嫉妬をした後に、どうするのか?

 どういう行動を取るのかが大事だと思う」

と、書いたのですが、


昨日のブログ
嫉妬は「しない」ことが大事なんじゃない。「使う」ことが大事なんだ。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1142.html



そもそも、その「嫉妬」がお門違い ということもあるんじゃないかなと

ふと思って、今日のブログを書いてみたのでした。




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon04.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


スポンサーサイト



2018.03.04 Sun l 考えたこと。 l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

No title
あるある…… 『ないものねだり』なんでしょうが、小さい子をたくさん抱えて外に仕事に行ってた時は趣味やオシャレにお金を使える独身や子供のいない人がうらやましかったり……

でも自分も結婚する前は早く独身脱出したいと焦ったし、子供が出来なくてつらかった時期もあったのでうっかり口に出来なくて気を遣いましたね(^▽^;)

「うらやましい」って気持ちは悪いことじゃないのでしょうけど、しょっちゅう口にしている人を見ると「……」って思ったりします(笑)
2018.03.05 Mon l 椿. URL l 編集
Re: No title
結婚して子供がいる人は、独身や子供のいない人がうらやましくて、
独身の人や、子供がいない人は、結婚していて子供がいる人がうらやましい…
そう、『ないものねだり』なんですよね。

(結婚・出産の場合は、していない人の気持ちもわかったりして、
 確かに、話などは気を使いますね。(;´∀`))

「うらやましい」が前進する力にもなるだろうとも思うのですが、
本当に、その「うらやましい」気持ちを、自分自身でどう扱うかだと思います。
難しいですけどね…(;´∀`)
2018.03.06 Tue l 結貴ゆき. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/1143-0498ff4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)