fc2ブログ
嫉妬は、「負の感情」なわけですが、

嫉妬しないことが大事なんじゃないと思います。

負の感情だって、

消し去ることなんてできないでしょうから、

フタなんてせず、

なかったことにせず、

ちゃんと感じる方が良い。




でも。

嫉妬をした後に、その感情をどうするのか?

どういう行動を取るのか?

それが、すごく大事だと思います。




なぜ、嫉妬するのか、

うらやましいと思うのか というと、

「私もそうなりたい」

「それが欲しい」

そう思うからですよね?

自分がどうなりたくて、何が欲しいのか、

「嫉妬」という感情を、それらを知るために使えば良い。

そして、そんな風になるため、

それらを手に入れるためのエネルギーに換えたら良い。




「あなたはいいよね」

なんて感情や言葉を相手にぶつけたり、

ましてや、

裏で悪口を言ったり、

嫉妬してる誰かを貶めるようなことをするなんて、

言語道断だと思います。




「“うらやましい”と思うのは、あなたもそんな風になれるから。」

これは以前、友達が教えてくれた言葉です。

嫉妬という感情も、大きければ大きいほど、

前向きなエネルギーに変換できた時は、

大きく前進する力になるのでは?

「嫉妬」という感情に、

振り回されず、攻撃的にならず、

上手く、使っていきたいものですね。




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon03.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


スポンサーサイト



2018.03.03 Sat l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/1142-f7c4e576
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)