fc2ブログ
阪神間にお住まいで、

「着物を借りたい」という方に!

西宮と三田にお店がある

「スエヒロ衣装」が超絶オススメです!

スエヒロ衣装HP
http://www.rental-suehiro.com/





結貴はこの着物をお借りしましたよ。
(留め袖、草履とバッグで25,000円(消費税別)です)
h300126_01.jpg





オススメポイントその1:
シーンに合わせたステキな着物を選んでもらえる!


結婚式・成人式など、どこに着ていくか?というだけでなく、

年齢や立場、その着物を着る季節などを考慮して下さった上で、

ステキな、センスの良い着物を選んで頂けます




オススメポイントその2:
上質の着物が揃っている


例えば、成人式の振り袖など、

レンタルってけっこう、生地がペラペラだなぁと

感じることが多いのですが、

スエヒロさんの着物は全然違って、しっかりしている!

柄も、染めだけでなく、金糸などの刺繍が入っているものなどもあります。

うちの母が借りた留め袖は、初めて見る見事な刺繍が施されていて、

「この技法ができる職人さんは、今、とても少ないんです」

と、お店の方がおっしゃっていました。




オススメポイントその3:
付属品もあれこれ込み込み


着物を着るって、着物と帯だけでなく、

あれやこれやと必要になるですが、

スエヒロさんで着物をお借りした場合、

自分で用意するものは、

・下着
・補正用タオル
・足袋
・草履とバッグ(←レンタルあります)

以上4点のみ!

他のお店だと、もっと自分で色々用意する必要があって、

用意するものが少ないのも、うれしいポイントです。





オススメポイントその4:
リーズナブル


関西人には、何と言ってもこれですよね(笑)

私は今回、留め袖と草履・バッグをお借りするのですが、

留め袖:20,000円(消費税別)
草履とバッグ:5,000円(消費税別)

でした!

留め袖は15,000円から50,000円(消費税別)でレンタルできるのだそうです。

母曰く、

「結婚式場指定のお店で借りると、留め袖レンタルも7万円はする。

 でも、必要なものがあれこれ足りなくて、他にも借りる必要がある」

とのことで、相場よりリーズナブルなんじゃないかなと思います。





で、会場まで郵送もして下さるし(郵送費は別途かかります)、

色々、サービスも行き届いていて、本当にオススメです。

もっと早くスエヒロさんを知っていたら良かった。

今は、卒業式の袴のレンタルでお忙しいそうですが、

私も、スエヒロさんで袴を借りて、卒業式に出たかった…!




成人式に卒業式、結婚式、

最近は、七五三の時のお母さんも着物を着られるそうですが、

着物レンタルの機会がありましたら、ぜひぜひ!

株式会社スエヒロ衣装さん、チェックしてみて下さい(*^^*)



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon04.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


スポンサーサイト



2018.01.26 Fri l これに感動! l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/1106-b5a65c94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)