fc2ブログ
ひとまず下絵を描きました~φ(。。)♡

h291212.jpg
(昨日も載せた画像ですが)




SNSやインターネットがこれだけ発達した時代に、

年賀状って、時代遅れになりつつあるのかな…と思います。

だけど、私は年賀状を作ります!

「結貴が作る紙の着せ替え『ペーパードール』の着せ替え体験ができる」

というコンセプトの年賀状を!




なぜ、結貴は年賀状を作るのか?




もちろん、メインの理由としては、

「着せ替えの体験を、お手軽にお届けできる方法だ」

と思うから、なのですが、




それ以外にも、まず1つめの理由として、

「宛名などを書くのが好きだから」。

結局、毎年ほとんど宛名は歪んだりしますが(滝汗)、

正確に言うと、宛名(文字)を書く ということより、

単純明快で、ゴールが明快 という理由で、

年賀状を書くのが好きなのだと思います。




それから2つめ。

「年賀状の景品が当たったら、ちょっとうれしいよね」

と、私が思うから。

だいたい、当たる景品って、切手シートがメインで、

手紙なんて、どんどん書かなくなっている昨今、

あまり必要とされない景品かもしれませんが、

でも、何かのきっかけや用事があって、

切手が必要な時って、ありますよね。

そんな時に、手元に切手シートがあると心強い!

と、私自身が思っているから(笑)




そうです。

『着せ替え年賀状』は、

私の完全なる趣味なのです(笑)




「着せ替え体験してみたい!」という方も、

「結貴の趣味に付き合ってやるぜ!」という方も、

ご住所とお名前を結貴までご連絡頂けましたら、

着せ替え体験ができる、こちらの年賀状、

もちろん、きちんと色を塗って、仕上げてから、

(できるかぎり、元旦に間に合うように)お送りいたします。

ご希望の方は、yuukiyuki.art@gmail.com までご連絡下さいませ。

皆様のご連絡をお待ちしております(^∇^)ノ♡













結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
小さなレディ達へ、ご自身へのクリスマスプレゼントにも、ぜひどうぞ♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon01.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


スポンサーサイト



2017.12.13 Wed l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/1063-d29a696f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)