
で、
「パパさん、えむちゃんバイバイしてますー!」
と、先生方が必死なのだとか。
入園して半年以上経ちますが、
ずっと毎朝こんな感じなんだそうです(笑)
(まぁ、うちのムスメもダンナにはけっこうツンデレなので…
どこの家庭も、ムスメと父親ってこんな感じなのかも。
ファイト、パパさん!笑)
結貴オリジナルの紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。
ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html
Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart
世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist
結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art
インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/
ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art
スポンサーサイト
うちの旦那は子供を送迎に行っても、自分の子を放ったらかしてよその子と遊びまくるので、子供たちから大不評でした(^-^;
旦那「だって自分の子とは家でいつでも遊べるし」←意外にそれほど遊ばない
子供好きなのは結婚前から知ってたんだけど、まさかそういう方向に走るとはね……
ツンデレな父と娘の未来に幸あれ!
そのシーンを見てはいないのですが、
えむちゃんのお父さん、良いですよね(笑)
椿さんのご主人も面白いですね!
なるほど、一理ある…!間違いなく、お子さん達には不評でしょうけれど(笑)
子供嫌いよりかは断然ステキだと思います~(*^^*)
なお、えむちゃんパパさんのお話は次回に続きます!
また読んで頂けたら嬉しいです♪