fc2ブログ
「あなたは、小さい子供が好きですか?」

そう聞かれたら、皆様はいかがですか?

私は…たぶん「好き」なんだろうな とは思うのですが、

例えば、幼稚園の先生とか保育士さんみたいな、

子供と関わる仕事に就くことを考えたことは、

今までの人生で一度もありませんし、

「きゃ~♡ カワイイ♡ 抱っこさせて~♡」みたいな

そんなテンションになることもないので、

「大好きではない」のは、間違いがないと思います。




でも、そんな私でも、

ひとつ、願っていることがあります。

それは、




「全ての子供たちに、幸せであってほしい」

「将来、今の子供時代を思い出した時に、

”ああ、幸せだったな” と、思ってほしい」




ということ。




私は一度、会社を転職していまして、

前の会社に勤めていた時の最後の7ヶ月くらい、

出勤時に、集団登校をする小学生達と

毎朝、すれ違っていまして、




子供だからって、

毎日ノーテンキに幸せなんてことはないと思うけど、

大人になるにつれて、辛いことも、もっとたくさんある。

だけど、子供だった頃を思い出した時に、

そこに、幸せを感じることが出来たなら、

ちょっと、前を向く力になるんじゃないか?

そんな風に思いながら、会社まで歩いていたのです。

そして、そんな気持ちは、今も同じで、

だから、今「子供」と呼ばれている小さな存在たちが、

一人でも多く、幸せであって欲しいと思っています。




私が紙の着せ替えを作り始めたのは、

子供に喜んでもらうためではありませんでした、正直なところ。

でも、小さな女の子たちが、私の紙の着せ替えで、

喜んで遊んでくれているのを見ていると、

「私は私なりに、子供を幸せにすることができるのかもしれない」

「自分のやっていることにも、価値があるのかもしれない」

と、ちょっと思えるようになってきました。




あの頃は、どうしたら良いのか全くわからなかったことが、

今、少し、できているのかもしれない。




今までもこれからも、私は、

「子供に喜んでもらう」という目線では、

紙の着せ替えを作ったりはしないと思います。

でも、

私の紙の着せ替えで、

喜んでくれる人が、喜んでくれる「子供」がいる。

少しずつでも、やっぱり、

今後も、紙の着せ替え作りに

向き合っていこうと思っています。


















結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon04jpg


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


スポンサーサイト



2017.11.24 Fri l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/1042-7f77af4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)