fc2ブログ
好きな人が、自分を好きだと言ってくれる

そのことを世間では「両想い」と言うけれど、

本当にこの世界に「両想い」というものはあるのだろうか




自分の「好き」と相手の「好き」

熱量が全く同じ ということもないだろうし、

「好き」に色や形があるならば、

色や形も、人によって違うことだろう。




自分の「好き」と相手の「好き」

それが全く同じだと

信じる心がそこにあるだけ

全く同じ「好き」がないなら、

この世界の「好き」は全て、片想い

そうは言えないだろうか?




「両想い」でも、恋は苦しいことがある

それはきっと、

相手との「好き」が同じでないから




この世界の「好き」はたぶん、

全部が全部「片想い」




それなら、相手の「好き」の熱量や

色や形を推し量るのではなく

ただ、揺るぎなく

相手を「好き」であれば良い。




そして、その揺るぎない「好き」を、

人は「愛」と呼ぶのかもしれない。








☆結貴ゆき イベント出展のお知らせ☆




好きを仕事にする見本市・かさこ塾フェスタin大阪
開催日時:2017/10/28(土)10:00〜18:00
開催場所:AAホール1F,2F
 (住所 大阪市中央区淡路町3-2-9)

紙の着せ替え無料体験&オリジナルペーパードール作成をします。
詳細はこちらもご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-962.html






結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。


ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon03jpg


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art

スポンサーサイト



2017.10.19 Thu l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/tb.php/1009-2bc08af7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)