fc2ブログ
h300430_01.jpg




まさか、コップ重ねのコップをこちょこちょするとは・・・・・・!

ムスメがこちょこちょしている時は、

「くすぐったーい♡」と、ぬいぐるみの声を私がやってあげているので、

コップこちょこちょにも、「くすぐったーい♡」って

言ってあげました、一応・・・・・・。











結貴オリジナルの紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。


ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart

世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art

スポンサーサイト



2018.04.30 Mon l 家族のこと l コメント (2) トラックバック (0) l top
「変わってる」と言いますか、

「世間的・一般的な常識」から考えると、

ちょっと外れてるとか、

「そういう発想はしないよね」とか、

そういう人や、そういう人の書くブログが

私は好き。

そんなことに、ようやく気づいた結貴です。




ささやかな日常の喜びを綴ったようなブログも

よく読んでいたのですが、

今は、

「これはとがってる!」と思うような、

クセのある と言うか、

「これは、好きな人とキライな人がハッキリ分かれそうだな」

というような。




そう思うと、私は、私自身のブログは

スルーするかもしれないです(;´∀`)

私も、もっと尖った、

私の思う、クセのある面白い人になりたいな。

そして、クセのある面白いブログを書ける人になりたいな。




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon04.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art

2018.04.29 Sun l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
先日、Facebookで、




「アーティストを応援したいなら、作品を買ってほしい」

「差し入れより、作品を買ってほしい」

「なぜなら、作品を作るのにも費用がかかるから。

アーティストにも生活がかかっているから」





という趣旨の投稿を読んだのですが、

本当にその通りだと思います。

私も、作品展示をしていた時に、

「差し入れより、ポストカード1枚で良いから買ってくれ!」

と、本当に思いました。




作品って、もちろん好きだから作っているんだけど、

「作品が売れる」ということは、

アーティストにとっては何よりの応援である上に、

「自分の作品を認めてもらえた」

という指標でもあるんです。

差し入れに何千円か使うのだったら、

ポストカード1枚で良い。買ってほしいと思います。





☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon03.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2018.04.28 Sat l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
「今やっていることを何か捨て去ろう」




先日、4日ほど前に唐突に、

頭にそんな言葉が浮かびました。




何かを捨て去った先に、

きっと、新しいことが入ってくる。

きっと、そういうことなんだ。




4日経って、一体何を捨て去れば良いのかは

まだ全く見えていません。

でも、きっと、

何かを捨て去ることができたならば、

私は生まれ変わるんだと思います。




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon02.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2018.04.27 Fri l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
Woo!(ウー)
「あなたのチャレンジを応援する人をつくるための「大切なコト」とは」
https://woo-site.com/article914/





やっぱり、自分のやりたいことって、

一番身近な存在だからこそ、

家族から応援してもらいたいですよね。




「どれだけ本気でチャレンジしていますか?」




という、本文にドキッ!

やっぱり、「本気度」が一番大事なんだなと

改めて思います。

たぶん、それは、

家族だけでなく、他の人に対しても同じこと……。




自分が本気になれるもの。

そういうことを探すのも大事。

そして、

「本気だ!」って行動で示すこと。

それも、本当に大事だなと思います。




仕事って、人生のウエイトを大きく占めるもの。

だからこそ、本気で取り組めることを、仕事に。

そんな人生にしたいものですね。




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon01.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2018.04.26 Thu l 結貴のお仕事論。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
…というタイトルで、過去もブログを書いていたみたいなんだけど、

こちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-297.html


今、考える、私にとっての、

「ブログの毎日更新に必要なもの」を

考えてみます。




「毎日更新するぞ!」

って決めること、

そして、それを実行することも、もちろん大事。

でも、

今の私に必要なことは、

「なぜ、ブログを書くのか?」

という、ブログを書く目的。

それから、

「書いていて楽しい!と、私自身が思えることを探す」

ということ、

この2つだと思います。




最近、

「毎日ブログを更新すること」が目的になってしまっていて、

惰性で書いていることが多いもんな…と反省。




やっぱり、

たくさんの方のお役に立てるブログが良いなと、

そんな風に考えています。

(それが、私にとってはなかなか難しいのだけど…。゚(゚´Д`゚)゚。)




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon08.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2018.04.25 Wed l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
「○○をしたい」

「○○になりたい」

そう言いながら、

全く動かない人、

そのための努力を全くしない人を、

私は、「やるやる詐欺」と、心の中で呼んでいるのですが、

私は、そういう人がキライ。




なぜ、キライなんだろう。

そう考えた時に、思い当たったのが、

「自分自身もそうだから」

ということ。




つまりは、同族嫌悪 というわけです。




私も、

「○○をしたい」

「○○になりたい」

などと言いながら、動けていないことが多いように思います。

現に、このブログも、

「紙のきせかえドール作家」って肩書がタイトルにも入っていますが、

私、今、

ほとんど紙の着せ替え、作れていませんしね……。゚(゚´Д`゚)゚。

だから、

同じような他人にイラッとする。




他人にイラッとする暇があるなら、

私は、私自身を磨く。

やりたいことをもっとやっていく工夫をする。

なりたいものになるための努力をする。

そんな人でありたいと思います。




(確かに、今はつわりもあって、ちょっとしんどいのですが、

そうも言ってはいられないと言いますか、

身体は大事にしつつ、

やっぱり、1ミリでも進まないとな と思います)




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon07.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2018.04.24 Tue l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
h300423_01.jpg




ダンナには全然、ほうれい線とかないので、

「唇のことを言っていたんじゃないか?」

ということで、今のところ決着がついています。











結貴オリジナルの紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。


ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart

世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art

2018.04.23 Mon l 家族のこと l コメント (2) トラックバック (0) l top
本当のカスとは
ブログをする必要がないのに
ブログをする目的がないのに
いろんな人からやった方がいいと言われ
ただそのためだけに
義務感で、惰性でブログをやっている人だ。

やる必要がないのにやっても
何の意味もない。
やる目的がないのにやっても
何の意味もない。



好きを仕事にする大人塾=かさこ塾塾長・メッセージソングライター・セルフマガジン編集者かさこブログ
「カスなのはブログをしないことじゃなく、する必要や目的がないのにブログを続けていること」
https://kasakoblog.exblog.jp/27136081/





絶対に、私向けに書かれていることではないのですが、

「う~わ~、私のことやん」と思う私……。

今、ちょっと、

ブログを何のために書くのか、

何のために書きたいのか、

見失っている結貴です。

そもそも、紙の着せ替え作りとか、

ほとんど今できていないし……。




こういう情報発信も、定期的に、

「なぜ、しているのか?」

「これをする目的は?」

といったことを見直すことが大事ですよね。




今、私に一番必要なのは、

自分自身を内省することと、

そのための時間かもしれない。




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon06.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2018.04.22 Sun l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
私がよく読んでいる、こちらのブログ…↓

世界は自分で創る 「内を向いた意識、外を向いた意識」
https://ameblo.jp/ses-happy/entry-12369004763.html





夢中。

”今”に100%存在することは

とってもパワフルなので

人を魅了する

(中略)




外向いた意識と

内向いた意識




↓言い方を変えると




気が散ってる状態と

集中してる状態




↓これをまた細かく言うと




エネルギーが散乱してる状態と

エネルギーが集約されてる状態。




意識がどっちを向いてるかでエネルギーの流れがまるで変わってくるため

それが現象世界に形となって現れる。





自分自身、内に意識が向いている時がパワフル というお話なのですが…




その話が本当なら、

私、基本的にいつも、

意識は”外”を向いている。

このブログを書く時もそう。




ブログも、

絵を描いたりすることも、

もっともっと、自分自身の内側に意識を向けて行けたら、

もっと、違うものが生み出せるのかな?




気になる。

頑張って、やってみようかなと思っています。

もし、この話が本当なら、

これから描く絵も、ブログの文章なんかも、

変わっていくってことになりますよね。

それ、ちょっと楽しみです(*´∀`人 ♪






☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon05.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art

2018.04.21 Sat l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top